※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子がダニアレルギーであることがわかり、症状や対策について相談したいです。具体的には、対策として布団の管理や症状に関連する薬について知りたいです。また、ダニアレルギーは舌下免疫療法以外で治る方法はあるのでしょうか?

息子がダニアレルギーだとわかりました。
クラス4です。

先日体調崩して点滴したタイミングで
アレルギー検査をしてもらいました。

年中鼻水が出ている感じではあるものの
そんなにひどいわけじゃないし、
旦那がそんな感じなので遺伝で鼻が弱いのかな〜
くらいにしか考えていなかったのですが
結果これはダニアレルギーのせいでしょうか?

今日結果を聞いて、小児科の先生は
明確に結果が出てしまったね!これは体質だよ〜
って感じでさら〜っと終わったのですが
薬とか処方されてる方は
症状があるからでしょうか?

うちの息子は上記に書いたように
年中ちょっとした鼻水が出ていることくらいで
くしゃみはないです。

最近夜咳こむことがあるのですが
先週体調崩してたのでそのせいかな、、
微妙な感じです。

今回検査しなかったらダニアレルギーの
疑いなんてなかったので
正直びっくりしています。

対策としては布団をこまめに干したり
布団掃除機かけたり、
くらいしかないでしょうか?🥲

長々と書いて何が言いたいか
わからなくなってしまいましたが、
①している対策
②症状や薬について
③ダニアレルギーは舌下免疫療法でしか治ることはないのか

をお聞きしたいです。

コメント

YY

息子はダニ、猫、犬アレルギーで
アレルギー性鼻炎です!

私もアレルギー調べるまではあまり深く考えてなかったのですが、
普通に考えてみると年中鼻水でるのはおかしいですよね😂

①ダニよけのスプレー、ダニ取りシート、掃除機、シーツ洗濯

耳鼻科の先生からもこまめに掃除するしかないね~と言われてます😂

②同じく年中、鼻水!
薬→朝晩に飲むもの、点鼻薬を処方されてます💊
1年以上飲み続けてて、それのおかげで症状が抑えられてるので
やめ時は分からないです😅

③そういう治療法もあるよ~とさらっと言われましたが、私も詳細は分からないです💦

はじめてのママリ🔰

長女がダニアレルギーでクラスも同じです💦

うちの場合朝起きた時だけはなみずが出ていて、時期も関係ないし花粉?なんだろう?と相談して検査しました!

①こまめに布団を洗う、ダニスプレー、ダニ取りシート
ダニを取る掃除機?みたいなのが売っているようで気になってます🤔

②年中朝だけ鼻水垂らしてました💦
飲み薬(シロップ)を朝と寝る前
点鼻1日1噴射ずつ
これを始めてから症状はなくなりました!

③うちは舌下免疫を勧められました!
舌下免疫をすれば治る子は多いと。
それ以外の方法の話はされなかったです😭
本当は誕生日がきたら始める予定でしたが、薬が不足しているようです💦

みんま

息子もダニアレルギーで先日から舌下免疫療法始めました。

①布団を干したり洗濯したりしています。
②症状はくしゃみと鼻詰まりと目のかゆみです。舌下免疫療法の薬にオロパタジンも服用しています。
③舌下免疫療法は効かない場合もあるそうです。長期間やってみないとわからないみたいですよ。