※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
その他の疑問

沖縄県です。市役所・保育園に毎年提出する現状届の書き方について・・…

沖縄県です。
市役所・保育園に毎年提出する現状届の書き方について・・。

世帯の現状届を毎年提出するとおもうのですが、
私の地域では6/20~30が提出期間なのですが、
今現在、妊娠しているかも・・・という段階でまだ初診前です。。
来週病院へ行く予定ではありますが、現状届には「妊娠出産予定日」の欄の記載をした方がいいでしょうか???


数か月前にも妊娠しましたが、初診時から成長が悪く、推定8w頃でも胎芽が確認できずに流産となった経緯があります。


コメント

ままさん

役所に電話して聞いたほうが確実だと思います💦

deleted user

現時点で就労が理由で保育園に預けているのなら、妊娠出産の欄は書く必要ないかな〜と思います!

私の自治体では、妊娠・出産が理由で保育園に預けられるのは前後2ヶ月です🫢

ママリ

来週受診予定とのことなので、もしそのときに出産予定日が確定して母子手帳を発行された場合は、役所へ確認をしてから提出されたほうがいいかとは思いますが、現時点では就労のみに☑️で、妊娠出産の欄は不要かと思います😊

mama

コメント頂きありがとうございます!
役所に確認すると、まだ記入はしなくても大丈夫との事でした😊😊
母子手帳を発行されたら、申し出をお願いします。という感じでした✨✨