
コメント

はじめてのママリ🔰
質問についての回答ではなくてすみません。
郡山から通われるのですか?
私はいわきから郡山に通院してました。
頑張って下さい😊
ちなみに、いわき婦人科は「半年待ち」と言われると聞いたことがあります。
予約されてなければ、一度電話した方がいいかもしれません。
はじめてのママリ🔰
質問についての回答ではなくてすみません。
郡山から通われるのですか?
私はいわきから郡山に通院してました。
頑張って下さい😊
ちなみに、いわき婦人科は「半年待ち」と言われると聞いたことがあります。
予約されてなければ、一度電話した方がいいかもしれません。
「不妊治療」に関する質問
義両親、特に義母との関係について。 最近不妊治療を数年してようやく妊娠、出産しました。 義両親にとって初孫です。 車で1時間かからない場所に住んでおり、妊娠前は3ヶ月に1回とかお家に伺うくらいの関係性でした。…
はぁー。不妊治療中に、友達の赤ちゃんみて、可愛いなー。何歳ですか?とかって話してるのを見て泣きそうになり、トイレへダッシュ。大泣きしました、、分かる人いますかね、、。
不妊治療歴2年。これからできる検査などはありますか? 過去の経歴は、 ・人工授精3回(1回化学流産) ・採卵8回(低AMHのため毎回0〜1個) ・移植3回(初期胚:陰性、凍結胚:化学流産、胚盤胞:8週で稽留流産) です。タイミング…
妊活人気の質問ランキング
ママリ
いえ、回答ありがとうございます!
いわきから郡山まで通われてたんですね。手段て、自家用車か高速バスか磐越東線くらいですよね?運転はするのですが、薬とかでめまいがする時に長距離運転が不安で、高速バスもトイレと休憩無しとネットで見る限り書いてあったので、トイレが近い私にはキツイなという感じでした…
通うのに電車を使われたことはありますか?
先日電話をして、たしかに他院からの紹介状ないと半年近く待つようでした…幸い今通ってるところで紹介状をもらえたので、紹介状があると2〜3週間で予約できそうでした。
半年待ちになると結構きついですよね💦情報ありがとうございます☺️
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
私は雪道が苦手だったので、雪の日だけ電車かバスでした。
それ以外は車です🚗
車なら好きな時に休憩もできるし、不妊治療中は運転してると「無」になれるので私は車の運転中が一番安らげました。
予約の件、早くできそうで良かったですね😊
うまくいくことを陰ながら応援してます。
ママリ
こちらこそ、返信ありがとうございます😄
車メインだったのですね!
確かに、運転して気晴らしになるというのもあるかもしれませんね🙂
私も雪道は苦手です…
電車も本数は少ないけど、ひとつの手段としては使えるのですね。
私も、その時々に合わせた手段でがんばってみようと思います!
応援頂きありがとうございます😊