
コメント

とまとん
保育士してます!
保育園によると思いますが
応相談で対応してくれると思います。
お子さん何歳ですか?
小さければ短くても一週間かなーと
思いますが、3歳以上だったら
うちはお子さんが全然平気そうであれば
慣らし保育ない場合もあります。
相談してみるといいと思います!
あとはご両親が頼れるのであれば
慣らしのあいだだけお迎えに
行ってもらうとかですかね💦

退会ユーザー
私の場合ですが…
仕事開始の日程に合わせて、その前日まで慣らし保育を組んでもらいました!
-
ポロン
コメントありがとうございます!
その言葉を聞いて、ちょっと安心しました!💦園に面談の際に相談してみます!
ありがとうございます!!!- 2月2日
ポロン
早くにコメントありがとうございます!
子供は2歳です!
おじいちゃんもおばあちゃんも仕事が忙しく、早くの迎えだと困難みたいなんです💦
子供は平気だとは思うんですけど…
要相談ですよね💦
ありがとうございます!!!
とまとん
そうなのですね😭
そしたら厳しいですね(>_<)
近々、面談があると思うので
そのときにお話されてみると
いいと思います☺
お仕事と家庭との両立
頑張ってください!
働きながらいつもママたちは
働きながら家事もやってすごいなーと
思ってました(笑)
私は4月復帰をせずに
のんびりと待機児童になる覚悟です(笑)
ポロン
ありがとうございます!😭
厳しいかもしれないですけど、相談してみます‼︎(。・´_,`・。)
保育士さんのが凄いです!
働ける私は保育士さんのおかげです!(/ _ ; )
のんびりと子供といれる時間いいなぁと思います!笑