※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

5歳の子供が40度の熱で病院に行くべきか悩んでいます。解熱剤を使うと熱性痙攣が起こるため、不安です。熱が2週間に1度出ており、今回が初めての40度超え。

5歳です。40度の熱があります。前に解熱剤を使った2時間後に熱性痙攣を起こしてるので解熱剤が怖くて使えません。病院へ連れていっても解熱剤処方されるだけですよね?
朝ごはんと昼前に水分取ってからずっと横になってぐったりで寝たり目を開けて唸ったりの繰り返しです💦
最近は2週間に1度は熱が出ます。
40度出たのは初めてなので病院行った方がいいのか迷っています😢

コメント

ママコロ

下2人が熱性痙攣持ちです。
辛そうなら解熱剤使ったほうが良いと思います💦私ならその状況なら使います。
最近、解熱剤使うから熱性痙攣起こる訳じゃないという説明する医師も多いですよ✨
起きる時は起きるのでその時に落ち着いて対応できるようにするだけかなと。
今、インフルエンザも流行ってますし、夏風邪も流行ってるので熱出て少し時間経ってるのであれば検査しに行ったほうがいいと思います。原因が分かれば治療薬ある場合もありますしね。
お大事になさってください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    そうですね😌
    痙攣も覚悟を決めていれば落ち付いて対処できる気がします😌

    • 6月13日