
コメント

いちご🍓
下2人が熱性痙攣持ちです。
辛そうなら解熱剤使ったほうが良いと思います💦私ならその状況なら使います。
最近、解熱剤使うから熱性痙攣起こる訳じゃないという説明する医師も多いですよ✨
起きる時は起きるのでその時に落ち着いて対応できるようにするだけかなと。
今、インフルエンザも流行ってますし、夏風邪も流行ってるので熱出て少し時間経ってるのであれば検査しに行ったほうがいいと思います。原因が分かれば治療薬ある場合もありますしね。
お大事になさってください。
いちご🍓
下2人が熱性痙攣持ちです。
辛そうなら解熱剤使ったほうが良いと思います💦私ならその状況なら使います。
最近、解熱剤使うから熱性痙攣起こる訳じゃないという説明する医師も多いですよ✨
起きる時は起きるのでその時に落ち着いて対応できるようにするだけかなと。
今、インフルエンザも流行ってますし、夏風邪も流行ってるので熱出て少し時間経ってるのであれば検査しに行ったほうがいいと思います。原因が分かれば治療薬ある場合もありますしね。
お大事になさってください。
「病院」に関する質問
17日から発熱があり1週間以上幼稚園休ませています。咳が酷く症状的に普通の風邪ではなくマイコプラズマだろうなと思っています。ただ病院では検査してくれませんでした。 今もまだ咳が残っていて幼稚園に行かせれるく…
エールください 1歳の娘を1人で県外の大きい病院に連れて行きます 高速で2時間かかるところでその病院も初めて行きます 高速の運転も2年ぶりくらいです その病院で丸一日検査なので終わるのが遅くなると言われたので病院…
今日夫が子どもの体を洗ってる時に 背中?脇腹に近いところに 虫さされみたいな腫れがある?と言っていて 見た目ではわからないのですが よ〜く触り反対側と比べると 小さなプチッとした骨?しこり? みたいなのがありま…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
そうですね😌
痙攣も覚悟を決めていれば落ち付いて対処できる気がします😌