※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hooo
子育て・グッズ

子供の熱が続いており、病院に行くべきか悩んでいます。症状は熱だけで元気そうです。保育園の対応も気になります。

お子さんが熱が出た時必ず病院に行っていますか?😭
上の子が先々週の火曜日の夜に39度台の熱が出て次の日には解熱しました。
その時は病院を受診して夏風邪だろうと言われました。
咳、鼻水の症状はなく解熱剤も家にあったので薬は処方されませんでした。
そして下の子が先週の金曜日の夕方に38度台の熱が出て次の日も下がらなかったので病院に行ったらヘルパンギーナと言われました😥咳、鼻水の症状はなしです。
そして昨日の夜また上の子が39度台の熱が出ました💦
またしても咳、鼻水の症状はないです😅
この間もすぐに下がったし今日1日家で様子を見ていましたが午前中はずっと38度台後半で先程39.4度まで上がりました😰
本人はご飯もしっかり食べ特にぐったりした様子はありません。
病院は19時までやっているのでこの後行くべきか、明日も熱があるようだったら連れて行ったほうがいいのか悩んでいます😱
保育園は熱があると言うと「病院には行かれましたか?」と毎回必ず聞いてくるのでやはり連れて行くべきでしょうか?😂⚡️

コメント

みゆ

わりと次の日とかには
いってたりします。
流行りものがある時は尚更、検査する必要もあるので行きます。


4.5日熱が下がらない時も
絶対いきます。再受診もしてます。

ぴーすけ

38度超えてるなら必ず行きます。
友人の周りで、発熱からの細菌?ウイルスで、亡くなった子を2人知ってます。(ひとりはウイルスに肺をやられたとかそんな感じだったような、、、

どちらも、発熱後家で様子を見てて病院に行くのが遅かったとの記憶なので、とりあえずでも行きます。
命にはかえられん!て感じです。
面倒ですけどね。。

ままり

下の子がヘルパンギーナだったとしたら
感染してる可能性もあるので
つれていけるなら今日連れていきます…

38度超える場合は私は念の為すぐに連れていきます!

hooo

みなさん回答ありがとうございます!
熱が高いので夕方病院に行ってきました😭
喉が少し赤いのでヘルパンギーナかな?とのことでした😣💦