![しゅーるーまま(23)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初診で1.1cmの胎嚢確認。切迫流産の可能性あり。同じ経験の方、1週間後の状況を教えてください。
5w3dで初診に行ってきました。
無事に1.1cmの胎嚢が確認できました。
4週の頃下腹部痛と茶色い出血があったのが気になり、今日聞いたところおそらく切迫になっていたとの事でした。
胎嚢の隣に黒い影がありその影がいわゆる切迫流産だった印?と言われました。
胎嚢は確認できたが、今は何にも言えないと言われました。
同じ状況だった方いらっしゃいますか?
その1週間後にはどうなっていましたか?
不安で仕方ないので経験のある方教えて頂きたいです。
- しゅーるーまま(23)(1歳0ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
絨毛膜下血腫ですね😣
わたしは、6wあたりで茶色い出血があり、そう診断されました。
その1週後に小さくなってましたよ!
一応安静にしてました。
その間下血はなかったです✨
結果的にその子は稽留流産でしたが、血腫は関係なかったです😊
しゅーるーまま(23)
ずっっつと気になって仕方なかったので知れてよかったです🥲ありがとうございます😖
安静にしたら小さくなったんですね🥺一応お仕事の時間もこの1週間は半分以下に減らしてみたので来週小さくなることを願うのみです😓
はじめてのママリ🔰
写真見た感じそこまで大きくないのと、胎嚢から少し離れてるようなので🥺
お腹張るようなこと(重いものもつなど)ないようにしてました😌
しゅーるーまま(23)
重いもの持たない様にします😢1週間でどのくらい小さくなりましたか?
はじめてのママリ🔰
エコー見た感じ多分3〜4cmあったのが
1cm以下になってました!
しゅーるーまま(23)
ええすごいです😭希望が持てました…ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
小さくなってるといいですね✨
お大事にしてください🫶
しゅーるーまま(23)
ありがとうございます😭
すみません、もう一つ質問なのですがその3.4週間は安静にしてましたか?💧
はじめてのママリ🔰
間違えました😭
7w4dで絨毛膜下血腫といわれて、そこから3日間はほぼ自宅待機で、
8wちょうどにまた行ったら1cm以下になってました!
その後は普通の生活をしてましたよ😊
結局、9wで稽留流産になってしまったので…😭🕊️
しゅーるーまま(23)
ええ!そうなんですか😳
私も信じて待ちます🥺
そうだったんですね…
いつか戻ってきてくれるといいですね👶🤍
はじめてのママリ🔰
はい!😁
しゅーままさんのよりももっと大きな血腫でした😭
胎嚢もちゃんと大きくなってれば大丈夫なことが多いみたいです😊
ありがとうございます💓
また戻ってきてもらえるように願ってます😌🕊️
はじめてのママリ🔰
ちなみに、わたしも5w3dで胎嚢も見えずに
子宮外の説明を受けたので、胎嚢見えてれば大丈夫だと思いますよ🥰
しゅーるーまま(23)
前向きになれるお言葉ありがとうございます😭
すごく救われました…
1週間長いですが願いながら毎日過ごします🥺