![ぷーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠週数7w3dで胎嚢のみで中身なし。処置について悩んでおり、違う病院での診察も考えている。経験談を教えてほしい。
現在、最終生理から数えると妊娠週数7w3dになります。
本日、心拍確認の為に産婦人科受診しましたが、胎嚢のみで中身は空っぽでした😭
先生からは、
・今後、胎芽が確認できる可能性はほとんどない。
・自然排出を待つか、子宮収縮剤のお薬を飲んで排出を促すか、胎嚢を取る処置をしないといけない。
と説明を受けましたが、その場では返事できず、主人と相談して決めますとお伝えしました。一応、1週間後に予約を入れまして、再度エコーで見てもらう予定です。
違う病院で診てもらった方がいいのか、何が正解かわからず、色々と検索ばかりしてしまって、、、頭がおかしくなりそうです😭
何か、経験談等ありましたら教えてください。
- ぷーちゃん(7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1週間後に再診なんですね。それとは別に、他の病院でも診てもらうのも良いかもしれませんね。自然排出を待つ間に妊娠継続ということもあるようなので、ぷーちゃんさんが納得するまでは何度病院行ってもいいと思います。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
同じ経験あります😞
胎嚢の成長が遅く、8wで流産しました。
7wから胎嚢の大きさも変わっておらず、中身も空っぽで💦
手術の予約をしましたが、その前日に自然に出てきてくれました。
悲しいですよね…
-
ぷーちゃん
お返事ありがとうございます。
自然に出てきてくれたんですね😭じょんさんもお辛かったであろう話をして下さって、ありがとうございました😭- 6月13日
![m_um](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m_um
初めまして。
私も同じ経験がありコメントさせて頂きました。
ぷーちゃんさんと同じで心拍確認できると思っていたら胎嚢のみでした。
医師からもこの時期にみえないのは残念ですが、、、と言われ大きさもそこまでないので自然排出をすすめられその後1週間ほどして自然排出しました。
急に言われても理解できないですよね。
自然排出は痛みも強いから覚悟しててねと言われましたが私は生理痛程の痛みでしかも土曜日の夕方で主人もいたので赤ちゃんが気を遣ってくれたのかなと話していました。
私も同じようにずーっと検索ばかりしていておかしくなりました。
今はお辛いと思いますが少しでもお役に立てれば幸いです。
-
ぷーちゃん
お返事ありがとうございます。
ほんと、急に言われても理解できなくて、家に帰ってきてからポロポロと涙が出てきてしまって‥‥
自然排出されたんですね😭自然排出は強い痛みもあるんですね😭辛い経験談、お話して下さってありがとうございました😭- 6月13日
ぷーちゃん
お返事ありがとうございます。
そうですね😭
まだ希望は捨てたくないので明日にでも、違う病院でエコーしてもらおうと思います。