
コメント

退会ユーザー
キッチンは毎日
お風呂は週に2回くらいです
洗濯機はやったことありません🤣やり方がわからないし場所も難しい
うまくハマってなくて水が漏れたらの心配で😂

🍕
キッチンは毎日排水溝ネット変えて泡ハイター、トラップ外して底までの掃除は週1
お風呂も排水溝のシールは1.2日で変えますが底までの掃除は週1ですかねー?
洗濯機の排水溝は洗濯機動かさないと無理なのでしてませんが、2週に一度くらい洗濯槽のクリーナー、月1くらいでオキシやってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
週一すこいですねー😵👏✨
洗濯機は無理ですよね(>_<)
確かに、クリーナーをマメにすれば良いんですよね😊私もそうします☺️- 6月13日
-
🍕
ネットやシール変えはわたしですが、全部排水溝関係は旦那さんで掃除が趣味なのでお任せです…😇💦笑
- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
掃除が趣味で排水口までやってくれるなんて何て素敵な旦那様…❣️🥺✨
羨ましいです😆- 6月14日
はじめてのママリ🔰
マメにされてるんですね‼️素晴らしいです😭👏
水漏れが心配ですよね😱
インスタ見てると細かく分解して掃除してるのでほんとに皆んなやってるのかな…❓と不安になりました😅
退会ユーザー
排水口は生ゴミ処理のついでに!職場でもしてるので抵抗はないかな!
私は私がやらないといけないし
失敗したら助けてくれる人がいないため余計に不安でw
はじめてのママリ🔰
水回りの失敗は悲惨ですもんね😂💦
業者に頼むほどでもないしな、、、と思ってこの先やらずに終わる事間違いなしです😇
退会ユーザー
詰まったときには業者にって感じですね🤣