※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

母乳で育てたいが、赤ちゃんが飲んでいる間に寝てしまい、両乳を飲ませたいが難しい。ゲップも出ず、不安と寝不足に悩んでいる。何かアドバイスをお願いします。

生後7日目です。母乳が方乳だけで50近く出るようになったので母乳で育てていきたいのですが、飲んでる間に寝てしまって離しても起きません。なんなら離したらそこで終了くらいの感じでもう一度飲むってことはなかなかしてくれません。なので両乳飲んでもらいたいのですが寝て飲んでくれなくなるので1回量をしっかり飲んでもらうためにどうしても片乳を長くしてもう片方は搾乳してって感じになっています。(飲ませる時は左右交互にしています。)その割に置いたら泣きます😭でもだからといって飲みません。
ゲップも寝てしまって出ないので顔は横に向けてはいるのですが、夜中はいつケポッと出るかわからないので心配で寝るに寝れず寝不足になります。

こうしたらいいよ!と何かあれば教えて欲しいです。
初産でわからないことだらけで毎日これでいいのかな?母乳の量は足りてるのかな?と不安ばかりです。

コメント

🍓

2〜3分ごとだったり、短い時間で左右交互に授乳しても飲んでくれなさそうですかね🥺?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    飲ませるのに必死で短い時間は試したことなかったのでやってみようと思います!😳ありがとうございます!

    • 6月13日
さゆ

短い時間いいと思います!
あとどうしても煮詰まったら母乳外来のある助産院 桶谷式などに電話して行ってみるのもいいと思います!
病院の助産師さんより知識量と経験が豊富です🥰