※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
bunchoro
子育て・グッズ

おもちゃは1つずつ与える方が脳や体の発達に良いですか?

日中おもちゃで遊ばせる時には手の届く範囲に複数のおもちゃを置くか、1つずつ与えるかどちらが脳や体の発達にいいでしょうか?

7ヶ月の娘です。お座りはかなり安定してできますが、ハイハイやずり這いはまだできません。うつ伏せが嫌いで寝返りも片側に1日数回する程度です。

コメント

emasara

考えたことないですね。どうなんでしょう…

いつくか置いて、自分で選ぶ、という思考が脳には良いかなと思いますが…。

うちの3歳の娘には、小さいころから、靴はどっちがいい?帽子はどっちがいい?パジャマは好きなのをクローゼットから持っておいでとか、なるべく自分で選ばせるようにしています。

  • bunchoro

    bunchoro

    ご回答ありがとうございます!
    私も自分で選ぶことが大事かなと思っていくつか置いているのですが、あっちこっち手をつける娘を見て、集中力の欠如というか移り気になってしまうのでは?とふと思ってしまって。

    • 2月2日
  • emasara

    emasara

    まだ小さいですしね、集中力とかはまだまだ先かと思いますよー。
    うちの娘は比較的周りの子より集中力はあるみたいで、粘土作業やお絵かきや、ドリルとかものめり込むタイプです。幼稚園のお友達にはまだまだ集中力して座っていられない子もいますし、個性もあるかなとは思いますが。
    集中力をつけるには、絵本の読み聞かせが効果があったかなと思います。うちは生後3ヶ月くらいから毎日何冊も読み聞かせ、2歳頃には本人に選ばせて20冊くらい続けて読み聞かせたりしていました。
    今では寝起きに朝から自分で何冊も読んでいますよ^ ^

    • 2月2日
  • bunchoro

    bunchoro

    すごい!2歳で20冊も!
    絵本の読み聞かせしてもまだ反応がないので、週一回くらいにしちゃいました、、、
    娘もEMMAMAMAさんのお子さんのようになってほしいので、私も今日から実践します!

    • 2月2日
  • emasara

    emasara

    小さいころは無反応だったりしますよね💦私も、親の自己満足かなーと初めは思う時期もありましたが、寝る前の習慣で毎日読み聞かせはしていましたよ。おかげで字も絵本で自然と覚えてくれました^ ^

    • 2月2日
  • bunchoro

    bunchoro

    度々質問すみません。
    私も寝かしつけに読み聞かせをやりたいのですが、まだ眠くなると抱っこか授乳しないと寝ないのでタイミングが作れません。
    いつ頃からどんな感じで読み聞かせしてましたか?

    • 2月2日
  • emasara

    emasara

    うちは生後3ヶ月頃に、夜はベビーベッドをやめて、私と同じベッドで添い寝をしていたのですが、そのタイミングから読み聞かせを始めました。
    もともと添い乳をしていなかったのもありますが、部屋を薄暗くして絵本を読んで、モーツァルトの子守唄をかけると、すぐに寝てくれる手のかからない子でした。

    最終的に抱っこや授乳で寝かせるにしても、まずは夜寝る時の儀式、習慣として絵本を読んであげて、それから寝かせる…とかどうでしょうか?

    • 2月2日
  • bunchoro

    bunchoro

    そうですね、習慣づけやってみます!!
    すごく参考になりました♫ありがとうございました(о´∀`о)

    • 2月2日
☺k☺li

うちは今ずりばい練習中なので、届きそうで届かないところにいくつかおもちゃおいてます!

  • bunchoro

    bunchoro

    ご回答ありがとうございます!
    寝返り→うつ伏せ→ずり這いの順に動きますか?
    うちはちょっと離れたところにあるおもちゃを取ろうとするとき、お座り→前のめり→顔から倒れる→泣くってなります。
    ずり這いまでの道のりは遠い、、、

    • 2月2日
  • ☺k☺li

    ☺k☺li

    寝返り➡うつぶせ➡ずりばいの順番です。
    お座り➡うつぶせ➡ずりばいのときもたまにありますが、これはまだよくわかってないみたいです!

    • 2月2日
  • bunchoro

    bunchoro

    やっぱりうちの子があまり動かないのはうつ伏せ嫌いなことがネックなんでしょうね〜(;_;)
    教えていただいてありがとうございました♫

    • 2月2日
○pangram○

うちの子は7ヶ月にはうつ伏せや仰向けから自分で座って両手に違うおもちゃを持って、それをコツコツと叩きあわせて遊んでました。
一つじゃ出来ない遊びですし、手で持つ形もそれぞれですから、複数与えて良いと思います(*´ω`*)

体の発達に関しては、うちの子は7ヶ月初めにハイハイもつかまり立ちも出来てたので、少し良い方かな?と思います。ズリバイは殆どしませんでした。
今は8ヶ月半で、今日は手を放して数秒立てました。
おもちゃは周りにたくさん置いていて、体を使うようにしてます。
ヒモを引っ張りっこして遊んだり、積み上げた積み木を崩して遊んだりしてます。

脳の発達に関しては、うちは低月齢から一日5冊は絵本の読み聞かせをしてるので、赤ちゃんなりにこちらの言うことが分かっているようなそぶりがあります。
抱っこ、おいで、おっぱい、お風呂、絵本、パパ、は分かってる感じがします(*´ω`*)
絵本を持ち上げたり、めくって遊ぶこともありますよ(*^▽^*)

  • bunchoro

    bunchoro

    ご回答ありがとうございます!
    発達がすごくいいですね♫
    うちの子の発達が遅めなのは私が色々とサボってしまったせいかなと反省してしまいました、、、
    絵本はやはりいいのですね!今日からいっぱい読みます!!

    • 2月2日
  • ○pangram○

    ○pangram○

    絵本は本当に良いと思います♡
    感情込めて読むのオススメです(*^▽^*)

    • 2月2日
  • bunchoro

    bunchoro

    感情的に読むのはあまり得意じゃないですが、頑張ります!

    • 2月2日