子育て・グッズ 生後14日の娘が授乳後にゲップを出さない場合、続けるべきか悩んでいます。 生後14日の娘を育てています。 母乳を飲んでいる途中必ず寝てしまいます。 よくしゃっくりをするので授乳後、ゲップをして欲しいのですが2.3分ゲップを出そうと試みてもなかなか出ずこちらが寝てるしなあ、、と諦めてしまいます。やはり、ゲップが出るまで続けた方がいいのでしょうか??🫠(吐き戻しはほとんどありません) 最終更新:2023年6月13日 お気に入り 母乳 授乳 ゲップ 吐き戻し 生後14日 あやか(1歳10ヶ月) コメント 2児ママ 下の子ゲップ全然出ない子です😵💫 ゲップ出ないかわりにオナラよくします😂😂 寝かせる時に顔を横にしてあげたり、 しばらく抱っこしてあげれば大丈夫だと思います👍 6月13日 あやか コメントありがとうございます!! 体質?とかで出る出ないあるんですかね?娘もおならめちゃくちゃします!笑 ありがとうございます!試してみます😌🌱 6月13日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あやか
コメントありがとうございます!!
体質?とかで出る出ないあるんですかね?娘もおならめちゃくちゃします!笑
ありがとうございます!試してみます😌🌱