※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

①右に寝返りして右に寝返り返りする場合でもSIDSのリスクは下がりますか?左に寝返り返りが必要?②赤ちゃん用マットレスと大人用マットレスをくっつけるべきか悩んでいます。

寝てる時の寝返りについてです!

①寝返り返りができたらSIDSのリスクが下がると
聞いたのですが、右に寝返りして右に寝返り返りする(どんどん右に進んで遠ざかっていく)場合でも大丈夫なのでしょうか?
もしくは、右に寝返りして左に寝返り返り(元の位置に戻る)でないとだめなのでしょうか?
うちの娘は右に寝返りして右に寝返り返り(どんどん遠ざかっていく)します。

②また、うちは畳にマットレスを敷いて寝ていて、
私と旦那は大人用のダブルのマットレス、
娘は赤ちゃん用の硬いマットレスに寝ています。
赤ちゃん用のマットレスは大人用より少し低くて
くっつけたときに娘が寝返りすると
大人用のマットレスの側面にぶつかる感じになります。
もし娘が寝返りをした場合、
同じ方向にしか寝返り返りできないので、
大人用のマットレスにぶつかって
寝返り返りにするのが難しくなります。
この場合、大人用のマットレスに
くっつけないほうがいいでしょうか?
くっつけなかった場合は、娘が寝返り返りをしたら
畳に落ちるようになりますが、落ちると言っても
厚さ6cmとかなので痛いとかはなさそうです。
ただ寝返り返りをした場合畳で頭を
打ってしまいそうなのが怖いです。
なので、今大人用のマットレスにくっつけている感じです。
皆さんだったら大人用のマットレスにくっつけますか?

コメント

my002

よく考えていらっしゃって凄いです💦
そこまで気にしたことなかったです。

①とりあえずうつ伏せになった後にまた仰向けに戻れるのならば右でも左でもどっちでもいいと思います。

②うちも大人のマットレスに赤ちゃん用マットレスをくっつけて寝ていましたが問題ありませんでした。
寝相が悪く時にはマットレスから畳に落ちてしまっていることもありましたが大丈夫でした。