※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

離婚調停中で、養育費は算定表通りのみか、プラス金額も設定されているか知りたいです。進学時や年齢での増額などされましたか?

現在離婚調停中です。
養育費の取り決めなどどんな感じでされましたか?
算定表通りの養育費のみなのかプラス別で金額設定されたりしましたか?
例えば進学時はプラスいくらとか、年齢が上がるにつれて増額するとか?
参考にしたいので教えていただければ助かります🙇‍♀️

コメント

deleted user

算定表通りで、プラスとかはなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます、算定表通りだけの養育費だけで納得いく金額だったからですか?

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

ほぼ算定表通りの金額で決まりました。
プラスで進学時にというのはなしでしたね💦
相手に余裕なければ算定表通りです。
年齢が上がったらとか養育費もらうまでの年齢よりまだ必要ってなったら再度、養育費調停や扶養料請求の調停するように調停員から言われました😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど、そんな感じで言われるんですね、ありがとうございます、何回も調停なんかしてられないのにこっちの状況は考慮されない感じなんですね😢

    • 6月15日