※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

赤ちゃんの胎動に音楽が影響するか気になる。横になると感じることや、音楽をかけるとポコポコ感じることがある。音楽に反応しているのか、音楽好きになるのか、楽しく想像している。ただ、大きな音で起こしている可能性も。


赤ちゃん、これしてる時に胎動すごい!
って時ありますか🦶🏻?

私の場合はですが、ベットで横になった時や
車乗ったりして音楽をかけた時にポコポコ感じます!

横になった時に胎動を感じるのはあるあるだと思うのですが
音楽をかけてる時にポコポコ感じると
音楽の歌に反応してるのかな〜とか
音楽が好きな子になるのかな〜とか
私自身、カラオケとか歌が好きなので
勝手に想像して愛おしく思っています😆🎧

ただ、大きな音で起こしてしまってるだけかもですが笑

コメント

ぱな

妊娠後期はご飯食べたときポコポコ蹴られてました😂
愛おしいですよね👶🏻💗

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご飯もたまにぽこぽこしてます!
    胃の動きで起きちゃうのかな?って思ってました笑
    早く会いたいですし愛おしいです〜🥰🥰

    • 6月12日
ままり

寝る前にベッドで横になって携帯触ってる時、夫の車の助手席に座ってる時が凄かったです🤣✨
あとは話しかけたりしても結構動いてくれました😍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那さんと話してる時もたまに蹴られたりしてませんでしたか?🦶🏻
    話しかけたり、お腹押したりして反応してる動いてくれると嬉しいですよね😆😆

    • 6月12日
  • ままり

    ままり

    夫に限らず、人と話してたら結構ポコポコしてました!笑
    お腹ポンポンしたら返してくれるの可愛いですよね〜😍
    しょっちゅうやってました😂

    • 6月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お話聞いてくれてるの可愛いですね😩💗
    寝よーって思ってる時にでもポコンとされるとつい触って反応待ちしちゃいます笑

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

リラックスしてるときに多かったかなと思います🫠🤍
音にもよく反応してくれますよねー☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私もそうなんですが、自分が動いてると動いてても気づけてないんですかね🤔?
    音はやっぱり羊水の中でも聞こえやすいんですかね🎶

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

布団に入った瞬間からボコボコすごかったです‼︎
あとは食事中です‼︎外食中胎動すごすぎて食べられないこともありました😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お布団入るとすごい感じる時ありますよね!!
    胎動すごすぎて食べれないは相当ですね🦶🏻
    生まれてきてからも胎動通り足バタバタしてるものですか?

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ3ヶ月になってないのですが、ずっと足バタバタ激しいですね🤣
    違う部屋にいても何か硬いものが落ちたのかと思うくらい踵落としの音がでかいです🤣

    • 6月12日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    かかと落としの音でビックリしちゃいますね!!笑
    我が子もエコーで足バタバタすぎてお股が見せて貰えなかったくらいなので産まれてきたら凄そうです🦶🏻

    • 6月12日
deleted user

私も旦那も野球観戦が好きなのですが、テレビで野球中継観てるとよく動いてましたよー😊
さすが私達の子❗️と思ってました😂笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お子さんも一緒になってテンション上がってたのかもですね😆😆
    反応してくれてると興味あるのかなーって思っちゃいますよね笑

    • 6月12日