
コメント

退会ユーザー
私がご飯派です!!
味噌汁は必ず付けます!
あとは卵焼きウインナー、胡麻昆布、鮭とかです!

ママリ
具材変えておにぎりとかはどうですか?
混ぜ込み系にしておかずも済ます!みたいな😂
-
はじめてのママリ
おにぎりいいですね!!
パン派な私だけどおにぎりは好きです🤣
娘は食べるのも遅いのでおにぎりなら一石二鳥な気がします😋- 6月12日

まろん
お茶漬け、おにぎり、ふりかけ
目玉焼きとベーコン
鮭、サラダ
漬け物、インスタントのお味噌汁
レトルトカレー
ウインナー
フルーツやヨーグルトをつけています。
たまに炊き込みご飯にしています。
-
はじめてのママリ
朝からカレーは盲点でした😳
さっさと食べられそうでいいですね✨
たくさんありがとうございます!!- 6月12日

ママリ🐟
ミートボール、なめたけ、ゴハンですよ、ウインナー、納豆、たらこ、焼き鮭を交代制で出すだけではダメでしょうか🤣
-
はじめてのママリ
うちの娘もなめたけ好きです🤣
書いていただいたものどれもお手軽でありがたいです😭
ローテーションで出してみようと思います!!- 6月12日

ママリ
娘がお米派、息子がパン派です🤣
お米メニューの時は、ラップでおにぎりにする事が多いです!
鮭フレークやわかめの素を混ぜるか、塩のみ。
冷凍焼きおにぎりは常にストックしてます😆
おかずはハムやウインナー、冷食使ったり、ゼリーとかあげちゃう事もあります!
-
はじめてのママリ
きょうだいでわかれちゃうと大変ですね😱
焼きおにぎり便利ですよね!!
冷凍庫がパンパンになるので余裕があるときしか買えないのが悲しいです😭- 6月12日

はじめてのママリ
味噌汁
鳥の照り焼きor魚ハンバーグ
卵焼き
果物
味噌汁は多めに作って朝晩食べさせてます。汁はほぼ飲ませません、塩分が気になるので!
照り焼き、ハンバーグは週末作り置きしてます。
果物はみかんとかだと皮を剥いて冷凍してて朝チンしてます。
卵焼きは朝焼いてます。
食べる事って凄く大切だけど、凄く大変ですよね、、、私はほぼ朝昼晩同じようなもの食べさせてます😅飽きたら別に食べられるものを見つけます。
-
はじめてのママリ
大変ですよね💧
うちの娘はばっかり食べな傾向があって、いろいろ出すと気に入ったものしか食べなくてご飯が進まない…みたいなこともあって困ります😥
毎日のことなのでなるべく手をかけずに、だけど体に優しいものを食べて欲しいですよね✨
参考にさせていただきます!- 6月12日

退会ユーザー
おにぎり🍙大好きです💓
納豆ご飯と、ツナマヨご飯も良くやります!
あとは目玉焼きをご飯に乗せて醤油ぶっかけて食べます!!
と漬物!!!!!!!
-
はじめてのママリ
ツナマヨ美味しいですよね〜!
我が家もみんな好きです✨
今朝も食べが悪くて、卵焼きに『この味飽きた』と言われたところです😂
明日はツナマヨにします。笑- 6月13日
-
退会ユーザー
凹みますよね、、卵焼きもなかなか作るの手間かかるのに🥹
もう朝ごはんはそんなに頑張らずに、、手抜きで行きましょう👊👊- 6月13日
はじめてのママリ
味噌汁すらめんどくさくてできてないです🤣
卵焼きはよくやるのですが、昆布はお手軽でいいですね👍🏻
いくつか買ってみてお口に合う物を探してみます!