※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

チョコレート嚢胞があり、妊活中に手術かタイミング療法で妊娠。2人目も考え、ピル服用中止後自然排卵で妊娠。今は2人目妊娠中。放置すると大きくなる可能性あり。ピル服用で太った経験あり。

チョコレート嚢胞がある方にお聞きしたいです!

1人目妊活中にチョコがあることがわかりました。なかなか妊娠できず不妊センターに行ったら、大きさがそれなりにある(6センチくらい)とのことで、手術をして取るか、タイミング療法で早く妊娠して卵巣がこれ以上大きくならないようにするか、、どちらにする?と選択をして、タイミング療法で妊娠することができました。

1人目の産後、チョコを見てもらったら2センチになっていましたが、放置するとまた大きくなるから、すぐ2人目を作るか、排卵を起こさないようにピルを飲むかどっちにする?と言われ、まだ2人目は考えてなかったのでピルを服薬してました。

それからは、3ヶ月に一度の内診で卵巣を診てもらってましたが、先生でも確認できないくらい小さくなってたみたいです。

2人目の妊活考えたあたりから、先生に相談してピルの服薬を一旦中止し自然に排卵を起こして妊活をして、今2人目を妊娠中です。

産科にかかったときに、チョコがあります。と言ったのですが、え?本当に?と聞かれるほど小さくてわからなかったみたいです。正常な大きさになっちゃってるから気にしなくていいよと産科の先生には言われてますが、、

放置したらどんどん大きくなるってことには変わりないと思っているのですが、やはり2人目産後もピルを服薬する生活になるのでしょうか。手術で取ってない方はみなさんどうされてますか?

ちなみに子供は今のところ2人で終わりと考えています👶🏻👶🏻妊活の予定はもうありません。

ピルを飲むとすごく太ったので正直他に何かないのかな、、と思っています。ピルをやめてから妊娠したにも関わらず、すらっとなりました。偽妊娠?状態になるから太りやすくなると先生には言われてました。

コメント

ママ

全く同じでした。
私も6.7cm1人目妊娠前に不妊治療でわかり、1人目出産後2cmくらいになり2人目出産後無くなってました。
2人目出産して1年後に別の病院でチョコレート嚢胞どうですか?と聞いたら持ってたの?ないよーと言われびっくりしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    大きさも同じ感じです!🍫大変参考になります。
    1人目出産後かかりつけの婦人科に診てもらったら、もう全然ないね。だけど放置してたらまた再発するものだからピル飲んで排卵起こすのを止めましょう。と問答無用で服薬再開って感じだったんです😭2人目妊娠して産科にかかって、先生に内診中それを言ったら「え?そうなの?全然わからなかった。服薬までしてたんだね」と全然問題視してない感じの返答だったので、絶対飲まないといけないとかそういうのじゃなかったのかな?と疑問に思ってました🥲

    ママさんの場合は先生にチョコレートないよー!で治療終了って感じでしたか?😭それとも今も数ヶ月おきにとか定期的に卵巣の状態を診てもらってる感じですか?🥺

    • 6月14日
  • ママ

    ママ

    無くなったから問題ないですねーで終わりました!
    また来た方が良いですかね?と聞いたら気になる事があれば来てくださいくらいだったので治療終了になりました!
    服薬は1人目妊娠前だとしないといけなかったですがその後言われた事ないです🤔

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    え!そうなんですね😭❤️よかったですね🥹❤️
    私も2人目の産後ちょっとよーく聞いてみます😭教えていただきありがとうございました😭!

    • 6月14日