※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
団子三兄弟
子育て・グッズ

保育園に通う三男がヘルパンギーナになりましたが、他の子に感染は広がっていないようです。医師から登園許可をもらい、明日から登園しても問題ありません。責められているわけではありません。

保育園に通ってる三男が先週の金曜日にヘルパンギーナになりました。
小学生の長男と幼稚園の次男は元気です。

きっと三男が保育園からもらってきたんだろうなと
思ってるんですが、保育園では今のところ感染者は
うちの子だけだそうで…。
医師からも熱が下がり24時間経過、
ご飯も食べれて元気なら登園許可をもらいました。
土曜日の夜中には解熱しており、食欲はなくならずに
ずっと食べてたので本日から登園してます。

先ほど保育園からヘルパンギーナの感染者確認。
今の所1人です。と連絡が来ました。

これ、私悪いことしてないですよね…?
第一人者って言われてるみたいでちょっと凹むんですが、明日からも登園して良いんですよね…?😔
保育園が初めてなのでよくわからず。
私責められてるわけではないですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰

強い感染力があるし
ヘルパンギーナは
病院で診断する際とても
重要になるので
感染してる人がいると
お知らせしただけで
悪いと書いてない気がします。。

我が家も2人目はヘルパンギーナ
第一号でしたがそんな気にしてないですよ笑
私が保育士で持ち帰り子ども
たちが
移ってしまった感じなので。笑
気にせず連れて行ってますよ笑笑

ママリ

私が同じ立場でも登園させてます。もう3日経ってるし、本人普段通りだし隔離期間?がある感染症じゃないし。
たくさんある感染症の一つではあるので三男くんからうつったのは多分そうなんでしょうが、集団生活ってそういうものなのでお互い様だと思います。
わざわざ個別に連絡来たならモヤッとしますが、全体連絡なら気にしません。
保育園のルールを破って登園させたとかではないので、責めてないと思いますよ。

omochichan

全然悪いことしてないし、責められてるわけでもないし、むしろ感染症の状況を保護者にしっかり周知してくれる良い園だなって思いましたよ😊堂々としてたら大丈夫です✨