保育士に質問です。子供の精神発達に影響は?家庭環境と保育園のメリット・デメリットについて悩んでいます。息子のために何が一番良いか教えてください。
※長くなります。分かりずらかったらすみません💦
保育士さんに質問です。
質問①
個人差はあるかと思いますが
0歳1歳から保育園に通ってる子は笑顔が無くなってしまったり、
3歳から保育園に通ってる子に比べて問題行動が多かったりしますか?
質問②
何歳頃から預けるのが子供の精神発達にとって一番なんでしょうか?0歳1歳からだとやっぱり早いですか??
質問③
やっぱりママの愛情が一番なんでしょうか??
私が思ってる保育園のメリットデメリットですが、
メリット→家にいるより色々な刺激になる。お友達が出来る。仕事復帰ができ生活が安定する。小学校に上がるまでの集団生活の練習になる。
デメリット→ママと触れ合う時間が減り愛情不足になり、精神発達に悪影響にならないか不安。
私の実母が統合失調症で幼少期元気の無い母を見て悲しい思いをしてました。なので、いかにママが笑顔でいるかが子供にとって大切かは分かっているつもりです。精神発達にとっても。
幼少期は家庭環境もあまり良くありませんでした。
実姉、実兄も統合失調症です。
私は息子に心身共に健やかに育ってほしいと思っています。
かといって育児に自信もありません。
色々と容量の悪い不器用なママです。
旦那とは喧嘩もしますが、仲良いと思います。現在の家庭環境が悪いって事は無いです。生活はギリギリですが(>_<)
何が息子にとって一番なのか悩んでいます(>_<)
色々なお子さんを見てきた保育士さん!色々な意見を頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します。
- r.(8歳)
コメント
tomatto
①全くそんなことないです。
②預ける時期はあまり関係無いと思います。
③パパやままが一番です。
親と過ごす時間てやはり大切なのでいくら保育士が目にかけても、やはり親に関わってもらうのが一番かなと思います。
さぁと
こんにちは(*^^*)
お仕事復帰の時期を悩んでいるのでしょうか?今はお休み中ですが、保育士として働いていた者です。私なりに答えさせていただきますね!
①預ける時期によって、子どもの笑顔がなくなってしまうのではないか...ということですが、そんなことはありませんよ。園に慣れるまでは涙涙の登園が続いてしまったり、慣れるまでの時間に個人差はありますが、だんだんと保育園が子どもたちにとって安心できる場所に必ずなりますよ♪問題行動...というのは、落ち着きがなかったり?ということでしょうかね?そういったことも関係はないと思いますよ。
②何歳でも大丈夫です!!ただ、お母様の心の準備がしっかりと出来てからが良いと思います。保育園に預けることに対して、不安や罪悪感をお持ちのままだとお母さん本人もつらいと思いますし、お子さんにもその不安が伝わってしまいます。保育園に預ける場合にはある程度割り切る必要があると思います。...と、言ってもなかなか難しいですよね。担任とたくさんお話をして、ちょっとずつ園に対して安心感や信頼感を持っていただけたら良いと思います♪
③もちろん、赤ちゃんにとってママやパパの愛情がとっても大切です♡でも、たくさんの時間を過ごせば愛情で満たされるか...といったら、それも違うような気がします。たとえ、保育園に預けて、一緒にいられる時間が今より短くなってしまったとしてと、愛情がたっぷりと伝わっていれば赤ちゃんは満たされますと思いますよ♪
なんにしろ、大切なお子さんを園に預けるのって不安ですよね。。。今の時期は難しいかもしれませんが、保育園見学などもあるので、1度気になる園に足を運んで子どもたちが実際に過ごしている様子を見てみるのも良いかもしれませんよ〜♪
長々と...えらそうにすみませんでした(;_;)ちょっとでも、参考になればと思います。
-
r.
回答ありがとうございます!
それを聞いてとても安心しました(>_<)✨✨
なるほど!慣れていくとちゃんと安心できる場所になるんですね!✨
息子にも不安が伝わっちゃうのはあれですね😢保育園に入れた際は、自分が安心するために担任の方とたくさん話してみます!!!(^^)
保育園に入れたら保育園以外の時間大切にしてみます!
でももし私が仕事育児を両立できなくて
息子に対してちゃんと向き合えなくなった時は仕事を減らしたりしようかと思います。
いえ(>_<)とても参考になりましたし、本当に安心しました(>_<)✨
生活の為に保活をしていたんですが、引き続き保活頑張ります!!
本当にありがとうございます!✨- 2月2日
-
さぁと
グッドアンサーに選んでいただき、ありがとうございます(*Ü*)
保活頑張ってください♪素敵な保育園と出会えると良いですね!!- 2月2日
3kids mama
0歳からあずけて笑顔が無くなるなんてことはありません(^ ^)母親といる時間が少ないぶん、しっかり保育士さんが母親かわりになって愛着関係が築けるので大丈夫です(^ ^)むしろ3歳で保育園にはいる子どものほうが自分の身の回りのことが教えてもらってなくて出来ない子とかいますよ〜。
もちろん、ママの愛情が一番♡です。
、さんが経済的にやっていけるなら自宅で保育を。経済的にやっていけないなら保育園に預けるっていう感じでいいのではないでしょうか❔
-
r.
回答ありがとうございます!
生活の為に保活をしていたんですが、それを聞いて安心しました(>_<)✨引き続き保活頑張ります。
保育園に入れたら、保育園以外の時間を大切にしようと思います!!
3歳で入るのも大変なんですね😲💦
参考になりました!
ありがとうございます!✨- 2月2日
M☺︎M
保育士の育休中です‼︎
質問1⇨笑顔が少ないなど感じたことは無いです。
また、0-1から入所してるからといって問題行動が多いこともないです。
保育園に通ってるから、というより家庭環境だと思います。
質問2⇨何歳からよりも、家庭でいかにフォローしたりするかだと思います。
また、保育園は保育預けるには様々な家庭環境があるので早い遅いなど一概には言えないと思います。
質問3⇨保育士がどんなに頑張っても、ママやパパの愛情に勝てるものはありません(*^_^*)
保護者に方で1日一緖にいるのも幸せだけど、保育園に預けて仕事する事でオンとオフになり気持ちを新たに接することが出来る‼︎とも言ってました‼︎
保育園に何歳から預けるかよりも、一緖に過ごす時間をいかに大切に過ごすかの方が大切だと思います♡
-
r.
回答ありがとうございます!
年齢はあまり関係無く安心しました!✨
なるほど!やっぱり家庭環境って大事ですよね(>_<)
保育園に入れたら、保育園以外の時間を大切にしようと思います!
万が一私が仕事育児を両立できなくて、息子にとって負担そうな感じだったら仕事を減らしたりしようかと思います。
ご意見頂きありがとうございます!✨
参考になりました!- 2月2日
micnpn
保育士ではないですが預けた経験上何歳からかはあまり変わらないかとおもいます。
上の子は2半から下の子は半年から保育園にかよっています。
今は妊娠を気に仕事をやめたので上の子だけ幼稚園にいっています。
わたしは再婚で上の子たちは前の旦那の子です。
長男には喧嘩しているところや泣いている所を見せてしまっていたのでやはり環境の変化やまわりの言動に敏感な子です。
下の子は物心つく頃には今の旦那と一緒で色々サポートしてくれていたのでおおらかな子です。
そこはやはり家庭環境が大きくでてるなーとおもいます。
わたしは保育園に預けてよかったとおもっていますよ。
やはり大人に遊んでもらうのでは得られない刺激を同年のお友達からたくさんもらっているようです。
母親の立場からしても例え仕事でも子供と離れる時間がある意味リフレッシュになっていて子供と過ごす時間は減ってもつきっきりだったころよりしっかり向き合いより子供との時間を大切にできるようになりましたし生活にもメリハリがでました!
やはり誰よりも早く10ヵ月間一心同体でいた母親の愛情に勝るものはないです。
でも一緒にいる時間の長さよりどれだけ向き合ってあげるか量より質だとおもいます。
、さんがお子様をしっかり育てなきゃとあまりプレッシャーになるようなら保育園も視野にいれたらいいとおもいますよ!
心身ともに健やかに育てるにはなによりもママの気持ちが穏やかでいれることが大切だとおもいます!
-
r.
回答ありがとうございます!
生活の為に保活をしていたんですが
年齢はあまり関係無く安心しました!✨
引き続き保活頑張ります!
やっぱり家庭環境は大事なんですね(>_<)
旦那と協力して息子が安心して暮らせるように頑張ります!✨ママパパが笑顔でいる事が息子にとって良いですもんね✨
量より質ですね!
保育園に入れたら保育園以外の時間を大切にしてみます✨
もし私が仕事育児を両立できなくて
息子にちゃんと向き合えなくなった時は仕事を減らすか退職するかはしようかと思います。
とても参考になりました!
ありがとうございます✨✨- 2月2日
みかん
すみません保育士さんではないですが、、、
私は鬱病持ちでして、病気が理由で保育園に入ることができました。
生後6ヶ月になる直前に入園しましたが、親に似ずメチャクチャ元気で明るい子です。笑
やっぱり保育士さんは子供が好きな方なので、いろんな大人からたくさん愛情を受けてすくすく育ってますよ(^^)
8ヶ月くらいから、朝の別れ際にはバイバイしてくれるようになり、最近なんて時々オモチャにまっしぐらでバイバイしてくれないくらい、楽しそうですよ。
私は、保育園がなかったらこんなに気持ちに余裕持って子育て出来なかったと思います。
身内以外に、子供の成長を見守ってくれる人がいるって、心強いですよ!
迎えに行ったら、お互いに笑顔で抱き合います♡
子供にとって母親は絶対的存在だとは思いますが、ベッタリするばかりが愛情じゃないと思います。
-
r.
回答ありがとうございます!
私も本当に色々と悩んで
生活の為にも自分の為にも保育園入れなきゃだけど
本当にそれでいいのか、息子に負担にならないか不安でした💦
でも安心しました!✨✨
いろんな大人から愛情をもらってすくすく育っていくんですね(^^)✨
保育園に入れたら保育園以外の時間を大切にします!✨
もし私が仕事育児両立できなくて
息子とちゃんと向き合えなくなった時は仕事を減らすか退職するかしてみます。
とても参考になりました!
ありがとうございます😊✨- 2月2日
-
みかん
参考になって良かったです(*^^*)- 2月4日
r.
回答ありがとうございます!
息子の事は大切だけど生活の為に保活をしていて本当にこれでいいのか息子の負担になるんじゃないか悩んでたんですが
年齢はあまり関係無いとの事で安心しました!
やっぱり保育園以外のママパパとの時間が大切なんですね!保育園に入れたら、保育園以外の息子との時間を大切にしようと思います!
参考になりました!
ありがとうございます!✨