※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

左利きの子供について、習字の問題で悩んでいます。右利きで練習させるべきか、習字教室に通わせるべきか、悩んでいます。左利きでも大丈夫だったか、アドバイスをお願いします。

左利きのお子さんをお持ちの方にお聞きしたいです!
うちの長男が左利きで直す予定もなかったんですが
先日左利きの親戚と話す機会があり
不便だった事を聞いたら
習字が左だと出来なかったから
自分で右で書くのに苦労したと聞き、、
まだ未就学児だったのと私自身は右利きなので
習字は盲点でした😓💦

今からでも文字を書くのを右で練習させた方が
いいでしょうか?
それとも習字教室に通わせた方がいいか、、
もしくは左利きでも習字大丈夫だったよ!など
ご意見アドバイスを聞きたいです😣

よろしくお願いします!🙇‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

娘も左です。
裁縫教えるのも大変って聞きました。
鍵盤も右なので、今からおもちゃのピアノ触る時も注意しています。
うちはプライドが高くて教えられるの嫌がるんで、文字は完全に左です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりすみません💦
    うちの長男も右で書いてもらおうとしても書けない事にイライラしてしまい難しそうです、、
    今後小学生になった時習字も左の予定ですか?

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね
    本人が直す気があればですけど、3年生から直るのかなぁと諦めです💦

    • 6月14日
3kidsma

すみません。アドバイスでは無いのですが、うちの娘も今のところ左利きのような気がして気になっていたので情報を共有して頂けたらなと思いコメントしました。🙇‍♂️

ママリ

自分の子供ではないですが
姉の子供が左利きで今小3。
小学校上がると同時に習字教室通わせてますよ😊
年齢があがるにつれ難しくなっていくので
気になるのであれば習字教室通わせるのが1番だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりすみません💦
    やはり教室に通うのが良さそうですね!😣ちなみに教室では右で書くようにされてるんですか?それとも左で書く練習という感じですか?

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ

    右で書くようにしてるみたいです😊
    字を書くときは右で!って訳ではなく
    習字をするときだけみたいです!

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    習字は右!という感じ、私も理想なのでやはり教室に通う事を検討したいと思います!
    参考になるお話ありがとうございました🥺💓

    • 6月14日
R

長女は字を書くときは右手に直しました。
習字教室の先生は左でもOKでしたが、私が字を書くのだけはと直させました。
教室、先生により考え方違うようですね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりすみません💦
    直されたんですね!ちなみに何歳頃から直しましたか?

    • 6月13日
  • R

    R

    年中くらいから字を書き始めたので、それからです。
    同じ鉛筆を持つのでも、塗り絵や線を描くなどは今でも左手です😊

    • 6月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです!
    長男はもう年長で字を書くのは左!ってなってしまってるので少し手遅れだったかな、、😣直すのは難しいかもしれませんが、本人と確認しながら進めて行きたいと思います!
    ありがとうございました🥺💓

    • 6月14日
あじさい💠

習字だけ右手で書きましたよ!
左利きは左右どちらも使うので割と器用で、そこそこ書けると思います😌
小筆は左で書いて良いと言われました。

私は小1で学校の先生に矯正されかけましたが、頭が痛くなったので矯正はお勧めしません!母は無理矢理矯正されましたがとても辛い記憶になっています。

左利きはスポーツに有利です!!
日常生活で不便なのは横書きで手が汚れることと改札で手がクロスする事くらいです。
ハサミも右利き用で切れます😊
習字の苦労なんてほんの数年ですし、問題ないですよ❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりすみません💦
    左利きの良さを教えて頂き嬉しいです!🥹ありがとうございます!
    無理に矯正させると精神面が心配ですよね、、
    参考になります!

    • 6月13日
deleted user

私の友人自身が左利きですが学校の習字左でやってたって言ってたんで、書くのは大変かもな〜とは思いましたがあまり気にせず上の子左のままにしてました🙄
もう左利き用箸買ったり、包丁も左でご飯作り手伝ってもらってるんで教える時に私が左でやるの大変ですが😂
たしかに多少不便はあるかもですが、息苦しいほどじゃないかな?と☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなりすみません💦
    とても参考になるコメントありがとうございます!
    左でもなんとか大丈夫ですかね😣少し本人とも話してみたいと思います😣💓

    • 6月13日