
コメント

はじめてのママリ🔰
ある程度融通の効く服なので大き目にしてます。
1年目大き目、2年目ぴったり、3年目ちょっと小さい?って感じで着れてます。
甚兵衛は多少小さいのを着ててもそういうものだし、浴衣はおはしょりで何とでもなります。
はじめてのママリ🔰
ある程度融通の効く服なので大き目にしてます。
1年目大き目、2年目ぴったり、3年目ちょっと小さい?って感じで着れてます。
甚兵衛は多少小さいのを着ててもそういうものだし、浴衣はおはしょりで何とでもなります。
「男」に関する質問
長男が、この4月から小学1年生になりました🌸 月曜日から登校班で集団登校なんですが、同じ班に1年生が居ません😢地区の子供会のメンバーには、1年生の女の子(保育園から一緒)が2人居ますが、登校班は3つに分けられている…
モヤっとしたことがあったので吐き出させてください… 親戚の子が今年度中学生になり、 制服の写真見せてもらったんですが 女の子ですがスラックスを履いていました。 最近はどこの学校も制服選べるんだな〜って私自身は思…
もしかしたら1歳の息子がリプトンのレモンティー飲んだかもしれません… 私がコップで飲んでて置いてました。再度飲もうとしたら中身空っぽでした。全部飲んでないかなと思うので1歳の子だと思います。 7歳は勝手に飲まな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
らりるれろぼっと
お返事ありがとうございます。
130cmの男の子の方は多分すぐ伸びるので、3年着ると思えば150でもいけそうですかね?(甚平)
女の子の方には浴衣ドレスか甚平を買おうと思っています
。
今3年生なので、6年生にもなったら見た目的に普通の浴衣がいいのかな?と考えたりするとこちらは身長的にも(伸び率的に)140かな?という感じです。
はじめてのママリ🔰
130がピッタリな子に150は大きすぎると思います😅
うちは普段着が110でちょうどかなー、ちょっと小さい気もせんでもないが🤔っていうサイズ感の小1で、今年は120を新調しました。
ちょっとゆったりだねーって感じです。
うちはコロナ前は10回以上祭りに行っていて、毎年1着新調しています。
母が裁縫得意で作ってくれてます☺️
今年の新しいやつ、去年のやつ、一昨年のやつ、全部着れるので、今年は沢山着たおす予定です。
余談になってしまいごめんなさい…
浴衣ドレスとは膝丈のフワッとしたスカートのワンピースのやつですかね?
上下分かれてるセパレートですかね??
ワンピースなら洋服と同じ扱いで融通ききにくいと思います。
大きいのも小さいのも不恰好です。
セパレートなら着こなしでなんとかなるかもです。