※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naruto
子育て・グッズ

離乳食を食べないため、ミルク中心の食事になっている状況です。寝る前のミルクが足りないようであれば、量を増やしても問題ありません。ミルクの時間はまだ固定されていません。

質問なんですけど
今、離乳食一日2食にしていて
ミルク3回〜4回(160〜200ml)を飲んでます🫥

元々、離乳食を全く食べなくて
ミルク中心になってしまいます💦

寝る前にミルク200mlあげてるんですが
足りないみたいで
その場合220mlに増やしてもいいのでしょうか?

ミルクの時間は
まだ固定されてなくて
朝9時→12時→16時→20時です

コメント

はじめてのママリ

飲みたいならあげていいと思いますよ!
うちは200あげて足りなそうなら40〜60足してあげることあります!
130しか飲まないこともあります!
離乳食を食べないならミルクあげないとかわいそうかなと思っちゃいます💦
ミルク飲んでるから離乳食食べないのかもって考えるのも嫌になっちゃうかもしれませんが、うちも食べない子いたのでミルクは飲みたいだけ足してました😅

  • naruto

    naruto

    そうなんですね🤔
    明日から増やしてあげてみます!
    ありがとうございます😊

    • 6月12日