育児でしんどい時、実母に話を聞いてほしいが、全く聞いてもらえず悩んでいる。夫は協力的だが、母に期待するのはやめた方がいいか。
みなさんの実母はどうですか?
3歳、1歳を育ててますが最近もう育児のいろんなことがしんどいです。
しんどい内容は今は関係ないので割愛させてもらいます。
しんどいときは無理せず周りに頼るのが良いと思うのでたまに実母にSOSを出してうちに手伝いに来てもらいます。
実母とは仲良しで関係も良いです。電車で1時間のところに住んでいるのに、こちらがきて欲しいと行ったらすぐ来てくれます。
それはとても感謝しています。
今日もうちに来てくれて子どもの相手をしてくれました。
最近私が本当に限界で、その辛い気持ちを聞いてもらいたいと思っていました。
なので所々で「最近本当にしんどくて、、」とか「このままだといつか虐待してしまいそう」などと話したのですが、全然話を聞いてくれません。
無視してくる訳ではないのですが「育児はしんどいよね〜」とか「介護と違って育児は成長していく喜びがあるからいいじゃない」とか一言で返されるだけで全く踏み込んで聞いてくれないんです。
なので今日は「お母さんって本当に私の話聞いてくれないよね」と言うと「いま◯◯(孫)と遊んでるから〜」と言われました。
上の子は幼稚園に行ってて下の子の相手だけをしてくれているときだったので、そこまで手が離せないほど忙しくしていたわけではないです。
仮にそのとき聞く余裕がなかったとしても後から聞いてくれてもいいと思うんです。
別に特別なアドバイスが欲しいとか、もっと手伝って欲しいとかそんなことは言わないから少しは話を聞いて欲しい。共感して欲しい。頑張ってるねと言って欲しい。
こう思うのはおかしなことでしょうか?
そこまで求めるのはおかしいでしょうか?
さっき母が帰りましたがなぜか涙が止まりません。
そのタイミングで子どもたちがまた余計なことばかりするので怒鳴ってしまいました。
ちなみに夫もすごく育児に協力的で、「◯◯(私)には本当感謝してる。負担大きくてごめんね。」とか「いつも頑張ってくれてありがとう」などという言葉を頻繁にくれます。
なので悩みなどはもう夫に聞いてもらって母には期待しないほうがいいのでしょうか?
- まな(2歳11ヶ月, 4歳9ヶ月)
ママリ
手伝いに来てくれたことなんて1回もないです😂
うちの母も相談しても深いところまで聞いてくれない、興味がなさそうなので気持ちわかる気がします😳
最初は傷ついてたんですけど、期待するだけしんどくなるということに気付いてから何も期待しなくなりました🤔
特に相談もしなくなったし、旦那に全部聞いてもらってます😂
おむ
うちの夫も母も同じ感じです…。
うちはたまに実家に泊まって、洗い物だけしてくれる感じですが💦
(ご飯の用意やお風呂は一切ノータッチです。母と子どもが遊ぶ=膝の上に座らせてYouTube見せるって感じです😇)
実家に泊まるのは気分転換もあるし洗い物だけでも助けてくれるのは勿論ありがたいんですが、なんでなんでしょうね。
幼い頃からそんな感じなので悩み相談なんて誰にも出来なくて辛かったのを今思い出しました。
うちの母はさらに空気読めない発言を無自覚でするので共感性みたいなのが欠如してるんだと思います。
母と話すとイライラするので最近は要件だけ伝えてあとは子どもと部屋に篭ってます😅
いつも話を聞いてくれる夫に感謝です🥲
長くなりましたがお互い頑張りましょう…!!
コメント