※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

保険会社に問い合わせたら、体外受精の手術や先進医療の給付金が充実していて、家計にプラスになりそうです。

体外受精へのステップアップにあたり、保険会社に問い合わせました!

手術給付金は回数や期間の制限なく、実施されたものは全て支給。(複数の手術の算定が同一日の場合は一回の給付)

先進医療も全額。更に60日に一回一時金もらえる。

保険2個入ってるけど、手術も先進医療も全部ダブルでもらえる。

よかった〜🥺🥺🥺

高額療養費、家族付加給付金、市からの助成金も含めると、
これまでタイミングや検査でダラダラお金かかってきた分までプラスになりそうです😭

コメント

ゆう

採卵、移植、胚盤胞の凍結管理料も出ました✨
保険適応になって本当に助かるなと!
2個入られてるならかなり給付金の戻りがありそうですね😊!!

ママリン

同じくですー!私も保険で体外受精でかかった費用よりだいぶプラスで戻ってきました〜✨
会社の妊活補助や限度額認定証も出してるのでだいぶ助かります!
保険入っててよかったって実感しますよね!