※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RIMA
子育て・グッズ

子供がお昼寝中にモジモジして起きてしまい、騒いでいる状況。お風呂も暴れるので心配。もう少し寝かせても大丈夫でしょうか?

今日はなかなか、子供がお昼寝しなくて14:30過ぎに寝ました。なので30分じゃ短くて切れるだろうと思い、15:30まで寝かせるつもりだったのですが、起こす10分~15分前にモジモジしてたり、上半身だけ起き上がってたりしていたので起こしたら、ずっとギャーギャー騒いでます…。

お菓子?ゼリー?YouTube?
どれ聞いてもわぁぁって騒いで全然ダメです。
この状態でお風呂行っても、暴れるだけで転倒怖いです。

もう少し寝かせればいいんですかね?

コメント

もいもい

泣き止みましたか??
ギャンギャンないてる時はもうなぜ泣いているのか本人にもわかってないので放っておいて少し収まったら抱っこして大丈夫か聞く。その後飲み物を飲ませてお風呂に入れるといいと思います☺️

寝起き最悪な時ありますよね😇
うちの子は4歳まで寝起き最悪でした…

  • RIMA

    RIMA


    何とか、ばあばがタイミング良く帰ってきて泣き止んで家族と出かけてます😂

    やっぱ、自分でもどうしたいか分からなくて泣くんですね😭

    • 6月12日
  • もいもい

    もいもい


    私もどうしたらいいか悩んでいた時に幼児教室の先生に聞きました!
    ギャンギャンの時はなぜ泣いてるのか忘れて泣き止めなくて泣いてるらしいので羽交い締めにして無理矢理抱っこして嫌だったね、よしよし。とするか、放置して落ち着くのを待つといいみたいです☺️
    泣き声聞いてるとコチラまで辟易しますよね😂

    お出かけ楽しんでください😊

    • 6月12日