![ぴょこがえる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![不束な娘](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不束な娘
姉が出産しました
和痛はないよりかはマシ!って言ってました
痛くない訳じゃないですもんね
検診の送迎何回かしましたが、土曜日は結構混んでましたね(´・c_・`)
友達も何人か阿部さんで出産してて、良かったよ!って言ってました
ここらへんは産院少ないから選べないですね(´・c_・`)
![aaaaaat](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aaaaaat
はじめまして。
今回3度目の出産を控えており、全て阿部産婦人科です(^^)
1人目は陣痛の時に和痛をお願いして注射してもらい、陣痛の痛みはありますが意識がボーっとした感じになりました(笑)
分娩室に入ってからは、吸引式?のをマスクをしましたが、いきむのに必死で痛みが和らいでたのかは分かりません‥(^^;)
2人目は、誘発での出産だったので、陣痛の時に和痛の注射は打ってくれませんでした。
分娩室に入って、1人目と同じく吸引式のマスクをしましたが、やはり普通に痛かったです‥笑
出産頑張りましょう( ^ω^ )!
-
ぴょこがえる
はじめまして。情報くださりありがとうございますm(__)m!
3度目ですか〜!!ご出産もうすぐですね♡
痛みに効かせるっていうより気を和らげる感じのイメージですかね(°_°)
陣痛の時にお願いしてとの事ですが向こうから事前に聞かれるってわけでなく自分からその時にお願いしますって言う感じになるんですかね?伝えそびれそうです(・・;)
誘発だと打ってもらえないんですね〜><
分娩室ではマスクがあるんですねー!!
何にしても痛みは避けて通れないですよね(笑)
はい!お互い頑張りましょう〜!!(*´`*)- 2月2日
ぴょこがえる
情報くださりありがとうございますm(__)m!
助産師さんも痛くなくなるわけではないって言ってました。ひなこさんのお姉さんが言うようにないよりマシって事なら希望しようかと思います(^^)
ご友人たちから良かったというのを聞いて安心です( *´`)
そうですよね!どこにしようかと悩むこともなかったです。