※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもが1歳になるまでの発達について心配しています。同じような経験をされた方、アドバイスありますか?

あと20日で1歳になる子なんですが、母子手帳の1歳の項目がほぼいいえです
同じような方いますか?

つたい歩き以外の項目が全部いいえです💦

・真似はパチパチはしますが、パチパチしてと言ってもしない
・音楽に合わせて身体を動かさない
・部屋の離れた方を指さしても見ない
・おいで、ちょいだい理解出来ない

上の子は割とできていましたが、発達グレーです
下の子は上の子よりできていないのでこの子も発達障害なのかと心配です😭

いいえばかりだったけど、その後普通に成長されてる方、11ヶ月だけど同じような方いらっしゃいますか?

コメント

deleted user

我が娘は1歳になったばかりの頃、伝い歩きすらしてなかったです😂
項目は全部バツだったかと思います😊

今では歩くし自己紹介もするし、相変わらず食うしで全然普通に育ってます😊

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます!

    娘さん、項目、全部バツだったけど、元気に育ってらっしゃるんですね!!

    教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月12日
みふぉ

過去の質問に申し訳ありません。
先日、1歳になった娘も、模倣はパチパチ(それもかなり頻度が低い)くらいで、後の項目は全て「いいえ」がつき、心配しております。
もし差し支えなければ、お子様のその後のご様子などお聞かせいただけないでしょうか?