
コメント

みゆう
先生やってます☺️
呼び出しというより
慣らし保育が長引きますね!!!
水分とれないと、怖いですからね。
お茶をストローかコップのどちらかで飲ませられるように練習したほうがいいです。これから暑くなるし、せめてお茶だけでも。
じゃないと、慣らし保育も1.2時間で限界です。
離乳食はあんまり気にしなくて平気ですよ☺️
預かるまでの1ヶ月で、ミルクをあきらめず飲ませる必要があります。
仮に飲めなくても
あげることはあきらめないで!!!!!
みゆう
先生やってます☺️
呼び出しというより
慣らし保育が長引きますね!!!
水分とれないと、怖いですからね。
お茶をストローかコップのどちらかで飲ませられるように練習したほうがいいです。これから暑くなるし、せめてお茶だけでも。
じゃないと、慣らし保育も1.2時間で限界です。
離乳食はあんまり気にしなくて平気ですよ☺️
預かるまでの1ヶ月で、ミルクをあきらめず飲ませる必要があります。
仮に飲めなくても
あげることはあきらめないで!!!!!
「完母」に関する質問
生後3ヶ月くらいの完母の方、1日何回授乳してますか?? 私は7〜9回くらいなんですが、時々母乳量測定すると100g飲んでるときもあれば、60gしか飲んでない時もあって。 足りているのか不安です😭 ちなみに成長曲線は生まれ…
第2子妊活中です。 第1子の妊娠前から10kg太りました…完母なのに痩せませんでした つわりもほとんどなく順調に大きくなりました🙄 産後ダイエットが上手くいかず…不謹慎かもですが第2子妊娠できたらいっそのことつわりで…
来月11ヶ月で保育園入園します。 最初は慣らし保育なので短時間です。 完母で離乳食後に授乳してます。 家では離乳食はよく食べます。 保育園行ってる時間を想定して 今から断乳した方がいいですか? それとも保育園行き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まめ
7/1から慣らし始め、私の正式な仕事復帰は7/28なのでそれまではお迎えも柔軟に対応できるのですが💦
コップやストローに少し口をつけるようになったのがつい先日なので引き続きがんばります!
今日から改めてミルク頑張ってみます🥲スプーンやコップであげても味が嫌なのか逃げちゃうんです😖笑