※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

私の体調について夜になると突然咳が出始めます。夜に寝ている時にも咳…

私の体調について

夜になると突然咳が出始めます。
夜に寝ている時にも咳が止まらず何度も咳で起きてしまいます。

最初は乾燥かな、と思いずっと加湿器をつけていますが変わらず、
ほこり?と思い、掃除もこまめにしていますが変わらず。

日中は咳が出ることもなく普通に生活出来ています。

この状態が2ヵ月続き、
さすがに寝不足だし夜が来るのが憂鬱になってきたので
病院へ行こうと決めました。

こういうのって内科でいいと思いますか?
風邪とは違うような気がするのですが、とりあえず内科でいいのか、風邪じゃないのになんで来た?と思われないかと不安で…

コメント

はじめてのママリ🔰

咳だけがずっと続いてるなら呼吸器内科がいいかなと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    教えてくださりありがとうございます😭
    大変助かりました😭
    無事に呼吸器内科の予約が取れました‼️
    ありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よかったです🥺✨
    夜中に咳で寝られないのは辛いですよね…
    早く良くなりますように🥺

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    優しいお言葉をありがとうございます😢
    寝室の環境を色々変えてみたりもしましたが中々改善せず、咳で何度も起きてしまうのがしんどくて…😭
    明日診て頂いて薬を処方してもらおうと思います😢
    アドバイス頂きありがとうございました😭💓

    • 6月12日
ゆゆゆ

呼吸器内科がいいと思います。
私も似たような症状があって、咳喘息と診断されました。
薬を飲むとだいぶ楽になりましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    教えてくださりありがとうございます😭
    大変助かりました😭
    無事に呼吸器内科の予約が取れました‼️
    ゆゆゆさんも同じ症状があるのですね😢本当に辛いですよね😭
    私も受診して薬を飲んだら楽になることを願います🙏
    ありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

その後いかがですか?😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    呼吸器内科へ行き、咳喘息、と診断されました。
    吸入器を処方してもらい、寝る前に吸入すると咳は落ち着きました。
    でも、吸入しないとやはり夜に咳が出てしまいます😭

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます✨
    咳喘息と診断されたのですね😭
    吸入器とは一生のお付き合いに
    なるのでしょうか?😭

    • 9月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントに気付くのが遅れてしまい申し訳ございません💦
    私の場合は咳喘息だったのでいつかはおさまると言われました。が、今のところまだ吸入器は手元にないと怖いです…
    でも当初に比べると咳の頻度も減っており、吸入も1日1回気になる時だけやってね、に変わりました!
    はじめてのママリ🔰さんも咳にお悩みなのでしょうか?辛いですよね、お気持ちとても分かります😢

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もあれから病院へ行き
    咳喘息と診断されました💦
    はじめてのママリさんは
    急に喉チクチクして咳き込み
    止まらなくなることありますか?
    あと吸入はなにを使っていますか?

    • 10月9日