
中耳炎の薬について相談です。処方された薬が飲めず、改善されない症状に悩んでいます。耳鼻科で違う薬があるか教えてください。
中耳炎には粉薬しかないでしょうか💦?
上の子が先週の火曜日に中耳炎と診断されました。
ですが、処方された抗生剤と変更してもらった薬も飲めず…😭
無理やり飲ますと吐くので、もう飲ませてません💦
小児科ではなく、耳鼻科に行けば違う薬はあるでしょうか💦??
咳と鼻水も酷かったので、処方してもらいましたが少しマシかな?くらいでした。
その薬も飲み切りましたが、改善されず😔
何科に行くべきか悩んでおります🥲
経験のある方、ご回答よろしくお願いします🙇♀️
- だるたん(2歳3ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
中耳炎はすぐ治るものではないので、継続して薬を飲み続けるのが大事みたいです🥲うちも現在中耳炎で1ヶ月ほど通院中です😭
耳の事はやはり、耳鼻咽喉科かなと思います😵
粉薬が飲めない事言えば、シロップに変えてもらえないですかね?
うちは粉薬とシロップ出してもらってます!

はじめてのママリ🔰
うちもいつも粉薬です!
抗生剤は強烈な匂いのピンクの粉です🤣
ジュースに混ぜても飲みませんか?うちは野菜生活のスムージーに混ぜてストローで飲んでます!濃厚なのでわりと匂いと味を消してくれるみたいですが…
-
だるたん
回答ありがとうございます!
その強烈な匂いのピンクの粉でした😂
ジュースに混ぜても一口しか飲まず...😇
かかりつけに行ったところ、中耳炎は悪化してないからシロップの薬で様子を見ようとなりました😅- 6月12日

ぱんだ🐼
鼻水と咳が酷い時はいつも耳鼻科に行っています!
うちの子たちは、小児科よりも耳鼻科でもらった薬の方が効きます。
科というよりは、先生によって出す薬が違うだけだと思いますが💦
抗生剤は小児科でも耳鼻科でもいつも粉薬で、単体では飲めないので咳止めのシロップに混ぜてスポイトで飲ませてます!
抗生剤は途中で辞めると逆効果なこともあるようで…
うちも下の子が4〜5ヶ月の頃は薬を飲んだら百発百中吐いていたので、薬剤師さんに相談したところ、吐いても少しは吸収されているのでとりあえず飲ませてくださいとのことでした💦
吐くのが可哀想で泣く泣く飲ませました🥲
何度か飲んだら慣れたのか?あまり吐かなくなりました!
-
だるたん
回答ありがとうございます!
近くの耳鼻科は4歳以下は診療してないと言われ、かかりつけに行って来ました💦
抗生剤を飲めないことを伝えると、中耳炎は悪化してないからシロップの薬で様子を見ようとなりました😅- 6月12日

さーちゃん
中耳炎は抗生剤が効きます🥺
抗生剤にはシロップ無かった気がします!
チョコレート味のアイスやチョコ味のおくすり飲めたねなど試しましたか?🥺
抗生剤にはチョコ味がわりとかき消してくれると思います。
あと、耳のことは専門の耳鼻咽喉科が1番です(*ˊ˘ˋ*)
-
だるたん
回答ありがとうございます!
やっぱりないですよね😭😭
ゼリーやアイスを食べないので、その辺に混ぜて飲ますというのは無理でして…😓
近くの耳鼻科は4歳以下は診療してないと言われ、かかりつけに行って来ました💦- 6月12日

年子3kids(25)
うちも中耳炎で2ヶ月耳鼻科に通院してますが、飲み薬と粉薬両方出してもらってます☺️
-
だるたん
回答ありがとうございます!
2ヶ月も通院されてるんですか🙄!!
大変ですね…😭
ずっと抗生剤を処方されてるんでしょうか??- 6月12日
-
年子3kids(25)
いえいえ!
そうなんです😭
ほんと大変です😱
ずっと抗生剤処方されてますが、今だに鼻水続いています🤧- 6月12日
だるたん
回答ありがとうございます!
やっぱり耳鼻科ですかね💦
粉薬が無理と言ったんですが、味のせいかなー?と言われて別の粉薬を出されました😭
それも飲めるわけなく…😓
鼻水と咳の薬はシロップなので、飲めたんですが😭
はじめてのママリ🔰
もしけしたら、抗生物質はシロップないのかもですね💦
粉薬とシロップと水混ぜてもダメでしたか?💦
それか、お薬飲めたねとかで
飲ますのはどうでしょう?
だるたん
混ぜてもダメでした😭
ゼリーやアイスを食べないので、混ぜるならジュースなんですが一口飲んだら、もう飲んでくれませんでした😇