
コメント

ラティ
ひとつだけいいですか、
上2人 お風呂上がりだけの保湿でしたが、食物アレルギーはないです🙌
こればかりはその子次第だと思います。
ラティ
ひとつだけいいですか、
上2人 お風呂上がりだけの保湿でしたが、食物アレルギーはないです🙌
こればかりはその子次第だと思います。
「2人目」に関する質問
2人目考え中です。😓 正直に教えて頂きたいです。 2人の給料合わせると総額で670万です ローンは家のみで毎月95000円 貯金は600万はあります。 田舎暮らしです。 2人目大丈夫でしょうか。 あと貯金は毎月何円してる方教…
旦那(息子)がいつまでも独身気分の義母。優しすぎる?旦那。 8月13.14.15で旦那が義母から誘われ他県にいる親戚に会いに行くそうです。 妊娠7ヶ月、年子妊娠中なので10ヶ月の子供もいます。行く頃は妊娠後期、2人目にし…
2人目出産についてです。 旦那の中で、私の入院中は義母に来てもらって子どもの面倒を見てもらうと勝手に決まっています。 義実家は自宅から車で30分、実家は40分。 実両親は忙しいのでなかなか頼れません。 上の子がい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もーじ
そうなんですね。もともとの肌質もあるんですね。ありがとうございます。
ラティ
消えてしまいたい等は何故そう思うのですか??
子供のそういったトラブルが原因でしょうか?🤔
もーじ
そうです。自分のせいで発祥させてしまったと思います。わたしも夫もアレルギー体質です。
特に次女の食物アレルギーは保湿が足りなかったという自覚があり、外食行っても食べられるものが少なく、悲しく。朝起きて上の子のアトピーの悪化をみて悲しくなり。ごめんねしかないです。子どもたち心はこんなに元気なのに自分のせいでこうなってしまった。
ラティ
そうだったのですね、教えてくださり、ありがとうございます🙏
まず言えることは、夫婦揃ってアレルギー体質ならば、もーじさんだけが負い目を感じる必要はないかなって思います😊
保湿も大事かもしれませんが、それがすべてとも言い難いです。
確かに食物アレルギーがあると、そういった面では楽しめないかもしれませんが…
私自身 父がアレルギー体質で、それこそバッチリ引き継いじゃってます。アトピー性皮膚炎に動物アレルギー、食べ物も物によっては痒くなるので…ていうのもあります。
でもだからと言って、親を恨んだことはありません👍
もし自分が理由で居なくなってしまったら、その方が傷つきますし、自分が嫌になります。
程度によっては 食物アレルギーも良くなりますし、アトピーも親のケア次第でなんとでもなります。ケアは大変かもしれませんが、今の医療は進歩していると思いますよ🙌
もっと肩の力ぬきましょうよ😌
もーじ
ありがとうございます。
みほこさんも、教えてくださりありがとうございます。
そうなんですね。
薬に頼ってすすんでいくしかないのですね。。。
1番楽しみにしていた子育てがとっても苦しく、周りの人が羨ましいです。
ありがとうございます。