

ミント
私も毎日言われます笑
丁度、死について理解してくる年齢で、そうなるとお母さん、お父さんもいつかは死ぬということが理解できて不安なんだと思います。
結構よく聞くのでよくある事だと思います😊

ママ
私の妹もよく小さい頃言ってました!
今聞いたら「ママにいなくなって欲しくなかっただけでなんか見えてたわけじゃないよ」と言ってます😃
上の方も言ってる通り死についてだんだんわかってくる年頃なのかなと思います!

初めてのママリ🔰
私も小さい頃そういう時期ありました!
自分がプール行く前日には溺れる夢見て行くのやめたり。
親がいなくなったらって思って泣きついたり!
そこから20年以上たってますが親は元気です👍

なな
5歳くらいで「死ぬ」の意味がわかるようになると何か本で読んだことがあります。
私も自分がそのくらいの時に夜に急に「ママが死んだら悲しい」って泣いたのを覚えてます。笑
何がか見えてるとかは大丈夫だと思いますよ😊お年頃で息子さんが成長さるてるサインですね😌
コメント