実母が育児に干渉しストレスを感じる。意見を押し付けられ、偏見や口論も。帰省時に話したくない。でも感謝の気持ちもあり。
実母についての愚痴です。誰にも言えず、こちらで吐き出させてください。。
4月に2人目を出産して遠方の実母が手伝いに来てくれています。が、実母がストレスで。。。
私が悩んでいるわけではないのに、上の子が甘えん坊なのはママとずっと一緒だからだとか、下の子がいるんだから一人遊びできるようにさせないととか、下の子泣いてるの放置してまで上の子の相手するのが悪いとか。
確かに上の子は、ママじゃなきゃ嫌!ママ抱っこ!って感じなのですが、2歳なら普通だと思ってますし、ずっとママと一緒とは言っても保育園に通っていて産休に入るまでは7時半〜18時まで預けてました。最近は風邪ひいてばかりだったので家にいましたが。
下の子泣いてるの放置していると言っても、どんなに一人で泣かせても1分くらいです。私にしがみついてくる上の子に、妹ちゃんに○○するね、終わったら遊ぼうね、とお話する間だけです。
上の子に甘えさせてあげるのは母親として当然のことだと思って子育てしています。別にアドバイス求めてないのに意見を押し付けられて、余計なお世話だと感じます。
母は私を産んで最短で復職して、祖父母に預けて働いていました。だからそういうふうに言うのだと思います。
母は叔母(父の妹)を嫌っているのですが、その家の話を持ち出して来て「あの家は専業主婦で子供にべったりだったから子供が親離れできてないんだ」とか。
いやいやあんまりにも偏見すぎるだろ……と思って「それは家庭によるでしょ、夫くんだって専業主婦の家庭だけどそんなことないじゃん」と反論すると「別に夫くんのこと言ってないし、自分の考えを言っただけなのにそんなこと言われて気分が悪い」と言われました。
何でそう捉えるのか理解できませんし、私だってそんな偏見に満ちた意見聞くのは気分悪いわ!と喉まで出かかってグッと堪えました。😭
下の子が夜5〜6時間寝ると、長く寝るようになったんだ!と言われるので、まだわかんないよ〜と言うと、いや絶対そう!!と決めつける言い方をされるのも嫌です。
母の発言が嫌いで何言われても嫌だと感じるのかもしれません。。
うちに来てくれて家事育児手伝ってくれてるのは本当に助かるし、上の子の保育園無しの土日は夫が仕事でワンオペになるのはしんどいのですが、母がいるのもまたしんどいです。
私は高校卒業と同時に進学で家を出ました。車で6時間くらいの距離です。実家は落ち着ける場所ではないし、帰りたいなあとも思いません。年末年始かお盆休みのどちらかしか帰っていません。
地元の友達は大好きなので、友達に会いたくて帰りたいなあと思う時はあります笑
大人になって母を一人の人間として見るようになり、仲良くなりたくないタイプ……と思います。
ちょっと口論になった後は、雰囲気を変えようとしているのか、ぶりっ子?のようにちょっとふざけるのも気持ち悪いです。余計に気分が悪くなります。
来週帰りますが、もう正直あまり話したくないです。
とはいえ私を育ててくれた親であり、産後の手伝いに来てくれているのでもちろん態度には出しませんが。。
- ままり(1歳7ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
私も母に対して似たような感情持ってます。
特別嫌いというか仲悪いとかじゃないんですけど(なんなら仲良い方)ただ何かと親として言われる事が自分とは考え方がずれていたり的外れだったり(これが多いかな…)結局相手(私)の状況とか、今の時代のやり方を全然理解してないまま注意とか助言するのが凄い的外れで苦笑い…って感じです💧
最近は面倒なんで向こうから誘いが無ければほとんど会いません。
産後の手伝いとかストレスになるなら断っていいと思いますよ。お母さんいると気を遣っちゃって余計疲れるから一人で自分のペースでやるわって。
いくら
私も産後実家で1ヶ月程世話になりました。
その際の心境に少し似ているなと思いコメントさせていただきました。
うちの母も昔の自分の育児の話を引っ張り出して来て色々言われました😓
産院で指導されてやっていることに、「本当にそうなの?こうやった方がいいわよ。」と。。
何年前の話をしてるんだとため息が出ました。
子どもが可哀想みたいに言われた時は、産後のメンタルもあってか1人になった時泣きました笑
身の回りの事をやってくれて、休む時間もくれて、感謝の気持ちももちろんあるけど、そのストレスはかなりありました😓
うちの子も上のお子さんとほぼ同じ歳ですが、ママ、ママです!下の子が生まれたら余計にですよね💦
この時期に上の子の甘えたい気持ちを大事にするのってきっととても大事ですよね。
私は世話になっている期間はとりあえず言われることはサラッと流し笑
自分のやり方を貫きました!!
残りの日数、少しでも穏やかに過ごせますように🥺
-
ままり
コメントありがとうございます😭✨
あるあるなのでしょうか、、子育てに関して自分の古い知識で色々言うの本当にやめてほしいですよね。。
2歳児はママ、ママですよね!イヤイヤもあって大変ですが…ママ大好きなんだな?と嬉しくなります😊
甘えたい時期はちゃんと甘えさせてあげるの、私も大事だと思います。
私もサラッと流しながら残りの1週間を過ごします!
ありがとうございます🙏♡- 6月12日
やすばママ
私も母が嫌いです。
24時間以上一緒にいるとイライラしてきますw
余計な口出しとかまじいらないですよねー
私の最近の母の言葉でイライラポイントは「可哀想」です
旦那ほとんど出張で家にいない、私仕事2つ掛け持ちなもので、2人がいても放置で家事してる事がおおく、泣いてても「ミルク今作るから待っててー」と少しばかり泣いててもらう事が多いです。それを可哀想と...。そんなこと言うならお前が24時間抱っこしてろーーー💢💢ってなってますw
また、私は保育園で働いてた経験から子供は早く保育園に入れた方がいいと思い、6ヶ月から保育園に入れてるのですが、それが可哀想と...。
子育ての環境も時代も子供の性格もパートナーも何もかも違うんだから口出しするなーって思いますよねー😅
-
ままり
コメントありがとうございます😭✨
可哀想!!うちも母がよく言うのでイライラするのすごくわかります。些細なことでも可哀想に〜とすぐ言います。必要なことをしているのに、それを「可哀想」と言われて腹立ちます。
ほんとそれです!!余計な口出しはせずに、孫を可愛がるだけにしてほしいです😇- 6月12日
むむむ
同じく私もそのような感情を実母に抱いています。
何をするにも指導されてるみたいで、産後は私も気持ちが不安定なこともあり大喧嘩になりました。その喧嘩も実母は親戚中に私が悪いような言い方で相談してて…🥲実家の親戚に会った時になぜか私が「母親を大事にしていない」的な感じで怒られました。正直少しずつ関係を断ちたいとも思ったくらいです。
自分もそのような性格の血が入ってると思うとぞっとします💦
ままり
読んでくださった上にコメントまでありがとうございます😭✨
親として子供にアドバイスしたいのでしょうけどね、、私も苦笑いでスルーするようにしてたのですが限界で愚痴ってしまいました😅
自分のペースでやると宣言するの良いですね!線引き必要ですね。