※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐱
妊娠・出産

妊娠15週5日で食べるとお腹がパンパンになり、毎食後苦しいです。胎盤は安定しているが、お腹がパンパンになるのはなぜか悩んでいます。同じ経験の方いますか?

妊娠15週5日です。4月から食べつわりで妊娠前➕1.5キロですがご飯を食べると胸下からヘソくらいまでのお腹がパンパンに膨らみます。食べれる量も妊娠前に比べたら減っているのですが毎回お腹がすごくでます💦
金曜日の検診では胎盤安定しているから軽く汗かくくらいの運動していいよと言われ、順調に育ってくれているようですが、毎食後お腹が苦しいです😣
元々お腹の筋肉皆無でぷよぷよお腹だったのと便秘気味で2日に一回のお通じなのでガスなど溜まってるのかな〜とも思うのですが、同じような方いらっしゃいますか…?
初マタなのにこんなにお腹パンパンなる…?胃が上がってるのか…?と毎日悩みます😫

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中って胃の働きが悪くなるので、食べたやつがなかなか消化されてないのかもしれません😭
便秘もあるならそれも相まってって感じだと思います😢

  • 🐱

    🐱

    確かにその通りな気がします…!1時間ほど経つとお腹の膨らみが多少落ち着くので…!

    • 6月12日
yuren

私も同じです!下腹部が出るのはわかるけど、ちょっと食べたら胸からへそ上までまーるく出てくるので大丈夫かな!?と思ってたとこでした😂
1人目の時はそこまでなかったような気がするのですが💦
ちなみに私も元々筋肉皆無のお腹でした笑笑
いつまでこうなのか…地味にキツいですよね😞

  • 🐱

    🐱

    地味にキツイですよね😂
    ちょっとしか食べれなかったりするしパンパンで苦しい…ってなります💦
    同じ方がいて安心します…!

    • 6月12日