![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新生児の授乳頻度について相談。日中12〜15回授乳。母乳量や体重増加に不安。寝る前に母乳+ミルクを与えている。
完母の方で、日中2時間おきぐらいの授乳頻度になるにはどのようにしたら良いのでしょうか??
生後18日になる新生児がいますが、日中ほとんどおっぱい丸出し状態で、1日に12〜15回ほど授乳してます!🥹
おっぱいが欲しくないのに私が勝手にお腹すいてると思い授乳してしまっているのか、、、それとも母乳量が少ないのか、、、
1週間検診では平均より体重増えすぎてるね〜☺️と先生に言われました、、、。その時は頻回授乳+ミルク20〜40を足していました😣💦
今は寝る前に母乳+ミルク80ミリ用意して30〜80飲む感じです!
- ままりん(妊娠25週目, 1歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
その頃は頻回授乳でした!
2時間開かない時もありましたね🤔
母乳は欲しがったら欲しがっただけあげていいって言われてたので上の子の時から頻回授乳してました😂
![ゆいやま⛄️🖤💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆいやま⛄️🖤💙
子ども2人共ほぼ完母でしたが(下の子だけ1ヶ月検診まで混合)その頃は頻回授乳でしたよ〜☺️
まだ新生児なので飲み方もうまくないです☺️
もう少しするとごくごくと飲めて授乳間隔開いてきますよ☺️
母乳の出はどうですか?
頻回授乳だと張る暇もないとは思いますが、もし自宅にスケールとかあれば母乳飲む前と飲んだ後で体重測って増え具合見てみてもいいかな?と思います☺️
-
ままりん
おっぱい丸出し状態でやり方?合ってるのか不安ですけど希望みえました🥹✨
おっぱいの左右差があるのですが、出ている方だとは思います😣スケールは持っていないのでわからないのですが、、💦💦- 6月12日
![いちご🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご🍓
1ヶ月半ぐらいまでは頻回授乳してました。
息子も娘もあげ始めて2分ほどで寝落ちしてしまってたので、私は1日15-18回ぐらい授乳してました笑
軌道に乗るまでそれぞれだと思うし気にしなくて大丈夫ですよ!母乳は欲しがるだけあげて大丈夫です🙆♀️
そのうち赤ちゃんも上手に飲め出すので自ずと授乳感覚あいてくると思います!
-
ままりん
18回!!!!😳😳😳
ママリで2時間間隔〜と言っている方多くて不安でしたがまだ赤ちゃんも試行錯誤中なのですね😣
希望もてました!!ありがとうございます😣- 6月12日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
新生児の頃は同じくらいでした、、🥹
入院中から完母で、明らかに母乳はびゃーびゃー出てたけど、それでも足りてるのか不安だったので泣く度に授乳してました💦
1ヶ月検診で無事育ち過ぎてるくらい育ってて、そこで母乳は足りてる、というかむしろ足りすぎてるって確信をもてたので、母乳だけど3時間は空けるようにしました😂
よく母乳は欲しがるだけあげていいと言われますが、私はミルク同様、だいたい3時間ペースで泣いたら授乳、1時間とか2時間で泣いたらとりあえず抱っこであやす、ってやってました!!
-
ままりん
泣いたらすぐおっぱいをあげてしまってるので、私もあやしつつ様子みようと思います🥹💦
ありがとうございます😭💗- 6月12日
ままりん
落ち着く頃が来るのですかね😣💦頻回授乳がんばります💪🏻✨
はじめてのママリ
1人目の時のピヨログ見たら1日17.8回とかでした😂😂
泣いたらとにかくおっぱいあげてたんだと思います😂
1ヶ月検診でも1日60gくらい増えてて、母乳よくでてるねー!って感じで特に減らして!とかはなかったです🤔
3.4ヶ月経った頃にさし乳?になって息子も飲むの上手になったので回数減りましたが、それでも平均よりは多かったと思います💦
それにミルク拒否、哺乳瓶拒否だったのでおっぱい大好きマンだったのもあります😭
2人目は新生児〜2ヶ月くらいまでは頻回授乳でしたが、泣いてもすぐおっぱいあげる余裕なく、抱っこしたり少しほっといたら勝手に寝たので授乳回数はだんだん減ってきました!
今はまだ赤ちゃんもおっぱい飲むの上手じゃないですし、そのうち落ち着くと思います☺️
頑張ってください☺️❤️
ままりん
ひえーーーーー🙄🙄🙄🙄私なんてまだまだですね、、😂
2600で産まれた息子が生後18日でもう3300あって、勝手に増えすぎかな??とちょっと焦ってましたけど気にしないことにします、、😣💦💦
コメントいっぱいありがとうございます🥹💗🥹