
外構について悩んでいます。ウッドデッキか人工芝の庭か、フェンスや自転車置き場も考え中。満足している方法や費用を教えてください。
外構について悩んでいます🤔
ウッドデッキか人工芝の庭のみにするか…
フェンスはどうするか…
自転車置き場やカーポート…
全然まとまりません😭
みなさんはどのようにして、満足しているか教えていただければ嬉しいです。
また、可能であればどのくらい費用がかかったかも教えてください!
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ
うちは
カーポートつけました!
配置にもよりますが濡れないのでおすすめです😌

ママリ
うちは家の裏に屋根付きウッドデッキ、家の前にカーポート兼チャリ置き場?カーポートは天然芝でしたがコンクリートにしました。
どれも大満足ですが、お金かかりました。
お友達は駐車場前にウッドデッキがあり、そこでプールなどしています。
ウッドデッキは屋根付き柵付きで40万、カーポートとコンクリートと立ち水洗で100万でした。
ちなみに、カーポートは車三台分です。

ママリ
うちは土地が広くないのでリビング前の小さい庭(車1台分くらい)に目隠しフェンス、端っこに洗濯物干せるようにテラス屋根にしました☺️
人工芝にするか悩んでコンクリートにしました。
費用は約60万半ばです。
広さと予算があればタイルデッキ&目隠しフェンスとかいいな~と思ってます😍

ママリ
うちは家のつくり上、外構してからじゃないと入居できなかったので、外構全部一気にやっちゃいましたが、住んでからあーしたいこーしたいがやっぱり出てくるので、住んでからちょこちょこやるのが無駄がないような気がします。
自転車置き場作ったもののやっぱ使わなかったとか、この向きじゃ使いづらかったとか、ここに目隠し欲しかったとか、フェンスじゃなくて植栽でよかったとか、色々出てくると思うので、最初は最低限でいいと思います😣😣

ほたるいし
当初はウッドデッキに人工芝で色々考えていたのですが、外構屋さんにデザインと見積りお願いしたところ、タイルデッキをおすすめされました!デザインも素敵でお値段も一番良かったのでそこにする予定です。5社くらい見積りしてもらいました。

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございました!
参考にさせていただきます☺️
コメント