※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

フラット35で借入している方、していた方に聞きたいです。今金利はどの…

フラット35で借入している方、
していた方に聞きたいです。

今金利はどのくらいですか?
デメリットありますか?

自営で飲食店しています。
経営難ですが戸建てが欲しく(歳も歳)
フラット35を考えていますが
通るかも不安です…
無知すぎるので色々お聞きしたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

フラット35はだいたい通りますよ!
うちは結局変動金利にしました!ネットバンクとかだと割と通るので変動も検討されてみてはどうですか?☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    実は一昨年に一度ローン落ちていて、多分赤字経営だし主人も所得申請したのが1年目とかだったので…
    フラット35も通るか不安なんです😅一応、次の3月で3期貯まるのですが…

    フラット35でも変動金利あるんですか?
    なにがいいか全くわかりません笑

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

自営業でフラットで1年前に組みました!
借入の1割は変動金利で2.7%とかで高いです😂
残りの9割はガンと3代疾病の団信つけて固定で1.4%とかでした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほどー😌
    何割はこれでって決めれるんですか?

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何割かは決められないみたいで1割だけ高くなるみたいです!
    それも自営業だからか頭金入れなかったからみたいなのが理由みたいです💦
    1割だけ金利バカ高いので全部固定が良かったです😂

    • 6月11日
まろん

うちも飲食店経営です✨
コロナで赤字で非課税になりましたが数ヶ月前、地銀とフラット通りました☺️
頭金多めに入れたら通りやすいと思います!
地銀も通ったのでフラットでは借入予定ないですが、フラットは1.65%と言われました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごいですー!!
    頭金恥ずかしながらなくて😅
    私の主人も非課税でずっと申請していて、3期分だけ課税で申告してるのですが通りますかね…
    フラットしか望みないけど金利高そうで怖いです🥲

    • 6月11日
  • まろん

    まろん

    3期分課税で申告してるならフラットは通りそうですけどね✨
    金利も1.3~高くて1.8%くらいじゃないですかね🙂

    • 6月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    次の3月でやっと3期分になるのでまだ途中なんですが、途中だと無意味ですか?😅

    • 6月11日
  • まろん

    まろん

    うちは途中でした☺️
    でも旦那かなり高齢なので頭金多めには入れました😂

    • 6月11日
ママリ

飲食店じゃないですが自営業です。
1.32%です
よっぽどフラットなら通りますが
所得が低すぎたら通らないです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですねー☺️
    やっぱり自営してると
    フラットが頼りですよね😅

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

自営業で一年前ですが、35年固定金利0.8%です!
団信はついてません。