子育て・グッズ 授乳やミルクあげるときの姿勢で背中が痛いです。皆さんはどうしていますか?良い方法はありますか? 授乳するときもミルクあげるときも 姿勢が悪いせいか背中が 痛くなります🥺 皆さんらどうやって 授乳してますか? いい方法ありますか? 最終更新:2023年6月12日 お気に入り 1 ミルク 授乳 みつきまうす☻(2歳4ヶ月) コメント きりん 赤ちゃんのおしりの下に枕とか挟んでおくと高さが出来て、猫背にはなりにくいですよ😄 なるべく背もたれがあるイスに座ってした方がいいと思います!! 6月11日 きりん ストレッチはする時間はないですか? 6月11日 はじめてのママリ🔰 すいません!間違えました💦💦 きりんさんの欄に書いてしまった、大変失礼しました🥲 6月11日 きりん 背骨に沿って、丸めたバスタオルを縦に置いてその上で万歳して乗るだけでも、ストレッチになって気持ちいいですよ! 下手に姿勢を正そうとすると、反り腰になりすぎて、今度は腰を痛める原因にもなるので💦 それと、たまにはプロの手を借りるのも必要だと思います😊 6月11日 みつきまうす☻ 授乳クッション使ってるんですけどなぜか上げにくくて🥹 背もたれの椅子が家になくて😭😭 6月12日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
きりん
ストレッチはする時間はないですか?
はじめてのママリ🔰
すいません!間違えました💦💦
きりんさんの欄に書いてしまった、大変失礼しました🥲
きりん
背骨に沿って、丸めたバスタオルを縦に置いてその上で万歳して乗るだけでも、ストレッチになって気持ちいいですよ!
下手に姿勢を正そうとすると、反り腰になりすぎて、今度は腰を痛める原因にもなるので💦
それと、たまにはプロの手を借りるのも必要だと思います😊
みつきまうす☻
授乳クッション使ってるんですけどなぜか上げにくくて🥹
背もたれの椅子が家になくて😭😭