※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

4歳くらいのお子さん、いつも夕飯は何分で食べ終わりますか??🤔

4歳くらいのお子さん、いつも夕飯は何分で食べ終わりますか??🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

30分〜1時間ほどかかってます🍚

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます☺︎
    波ありますよね…!意外とみなさん気長に対応されててすごいです🥺

    • 6月11日
ママリ

30分ぐらいです!!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます☺︎
    スムーズですね🥰うちも前まで30分かからずくらいだったのですが最近長くなってきて。。

    • 6月11日
ちょん

物によりますが、のんびりさんで40~1時間程かかります🫣
大好きなものだと30分ぐらいです(笑)

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます☺︎
    好きなものだと早いですよね🤣🤣笑
    気長に対応されててすごいです🥺

    • 6月11日
ぴっぴ

お腹の空き具合によりますが、だいたい30〜50分くらいですかね🤔

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます☺︎
    50分、リアルです!うちも長い時はそれくらいになることもあって…😇😇

    • 6月11日
ママリ

うちは元が少食だったので、少なめに盛り付けて20分+デザートに果物やチーズなどを追加で食べて、30分くらいになるようにしてます!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます☺︎
    うちもご飯食べてからデザート出すとさらにかかるので最近は余計に時間かかるようになってしまって…😇

    • 6月11日
らすかる

集中して食べられるのは30分位で、それ以降も食べたいとは言いますが、遊び食べになるので1時間で切り上げてます。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます☺︎
    集中切れると遊び食べになっちゃいますよね💦
    1時間まで対応されてるのはすごいです🥺

    • 6月11日
  • らすかる

    らすかる

    うちは上の子の方が時間かかるので、中の子はまだ早いほうです🤣
    中の子は最終的にほとんど食べきってごちそうさまでした!って言ってくれるので1時間かかっても許せます(笑)

    • 6月11日
いりたけ🍄

15~20分くらいで食べ終わります!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます☺︎スムーズですね!我が家は最近急に遅くなったので😇

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

息子が噛まずに飲み込むタイプなので15~30分ぐらいで食べ終わります😋🍴✨
娘はゆっくり噛んで食べるタイプなので1時間以上かかることもあります😂

ちなみにテレビみながら食べてるのでこれくらいですが保育園では20分以内に食べてるみたいです☺️

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます☺︎
    早食べくんなのですね🥰
    しっかり噛んで食べさせると時間かかりますよね💦我が子もそのタイプです😁

    • 6月11日