※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
家族・旦那

シングルになり1年が経ちました!そこで皆様に質問です。最近元旦那に彼…

シングルになり1年が経ちました!
そこで皆様に質問です。

最近元旦那に彼女ができたのかな?と思うことが多々あります(直接言われたわけでもないのでいるかいないかはわかりません)
でも私や子供には関係のないことなので子供の意思を尊重し、面会は月に2回行っております!
そして離婚時の話し合いで、養育費はもちろんのこと
手伝えるところは子育てを手伝っていきたいと言っていたのでどうしても実家に預けることが無理な日などは元旦那に見てもらっていました。(この1年で面会とは別に3.4回ほど)

そこで質問なのですが、もし相手が今後お相手ができて再婚するとなった場合は
離婚したのだし、あまり子育てを手伝ってもらう?のも気がひけるため遠慮するつもりですが
今の段階の、元旦那にお相手がいるかいないかわからない、いたとしてもお付き合いしている段階で遠慮した方がいいかなとかは考えすぎですかね。😅

皆さんならどうしますか?
ちなみに離婚後元旦那とは険悪な仲ではありません。
私的にはまだ3歳と2歳の年子を育てているため、手伝えるところは手伝ってもらいたいなとは思いますが、あまりこうゆうパターンの人はいないのですかね💦

コメント

deleted user

もし新しい女ができても子どもの父には変わりないので頼めるところは頼みます。但し、女には絶対に会わせるなと強く言います。

  • mama

    mama

    コメントありがとうございます!そうですよね😭子供の父親という肩書はこれからも変わらないので、子供がまだ小さいうちのどうしても、、、の時は頼ってもいいですよね😂

    元旦那がそれを拒否してきたら考えますが、そうじゃないうちはそこまで考えなくてもいいですよね👍

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

彼女なら気にしませんが
再婚ならまた話し合いをしますね!
その時々でお互い状況も変わるので😅

私は彼女ならそこまで気にしませんでしたよ。
普通に面会してました!

  • mama

    mama

    コメントありがとうございます♪
    そうですよね!再婚となれば私も話し合いが必要かなとはおもいますが、そうでない限り元旦那が何か言ってこないうちはどうしてもの時は手を借りることにします😭

    • 6月11日