※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

いきつけの美容院変えるのって勇気いりませんか?また変えたことある方い…

いきつけの美容院変えるのって勇気いりませんか?
また変えたことある方いますか?
もう10年以上通ってるところがあるのですが、今さらだけど合わなくて変えようかなと思っています。
美容師と仲良くて、予約もLINEだし結婚とか出産とかのお祝いも渡し合う関係です。
だけど仲良いからか、遠慮?客としての対応してくれないよなと思うことが多々あってお金払うのやだなと思えてきて😂

カットカラーも喋りだすと手が止まったりして終わるの遅いし、夫婦でやってるとこなんですが、保育園に預けれないとかで日曜日は子供が2人うろついてます。
前は泣きじゃくる子供をおんぶ紐してカットされ、左右の長さ違う仕上がりだったし、
熱で子供預けれなかったとか言って離れた席ですがそこに熱の子供座らせてYouTube見せたりしてて。
他のお客さんがきたときも子供横にいさせたまましてて、誰がきてもこんなんなんだろうなぁとは思うんですが、こっちも金払ってるし暇じゃないしなぁと思って😅

てか書いてて思ったけど↑これ明らかにおかしいですよね😅
悪い口コミも1つもなく…
親切で丁寧ではあるのですが、なんだか合わなくて…
人見知りだから新規で違うとこ行くのも勇気いるし、、
引っ越しとかじゃなくて何年も通ったところを変えたことある方、どうして変えましたか?
勇気いりませんでしたか?😢

コメント

ママリ

わかりますーーー💦

私はそれで去年変えました😭
(8年くらい通ってました)
仲良くなるのはいいけど、サロンの中では最低限の一線は引いてて欲しくて、仕上がりにもモヤモヤが募りこれは良くないと思って🥲

新しいところは勇気が入りますが、ちゃんと客と美容師という対等?な立場でやり取りできるし、こちらのやりたい希望もしっかり汲み取ってくれるし変えてよかったです😭✨

お話を読んでて、ちょっとおかしいというか…特に熱があるお子さんを横にいさせてというのがあり得ないなぁと思ってしまいました。
施術が始まったら避けようがないじゃないですか😢
風邪さえ気を遣う職場に勤めてる人だっているでしょうし本当困ります😱

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます!
    そうなんですそうなんです😣仲良しはいいんですよね、、こちらも喋りやすいし💦
    仕上がりのモヤモヤというのは、喋ってるから完璧にしてくれないという感じでしょうか?😢

    変えてよかったと聞いて、ますます変えたくなりました😣笑

    私もそれが極めつけで、あぁもう嫌だなぁとなったんです。。
    まさに避けようがなくて、マスクもさせてないしすっごく不愉快でした…

    • 6月11日
  • ママリ

    ママリ

    そんな感じに近かったです💦
    私の場合はカラーがどんどん雑になっていきました。
    喋ってるけどちゃんとチェックしてくれてるのかな?あれ、私軽んじられてきてる?と疑心暗鬼になってしまいまして😞
    伸びてきた地毛と前回のカラーと今回のカラーが馴染んでなくて、色がムラになって分かれちゃってるんですよ…。(トーンはさほど変わってないんです)
    最初はそんな事なかったんですけどね💦

    お子さんの体調不良は仕方ないけどこのご時世ですし「お店側の都合で申し訳ないんだけど…」とキャンセルされた方がまだ誠実でしたね😭

    • 6月11日
  • ままり

    ままり

    カラー雑ってめっちゃモヤモヤしますよね😅
    色が分かれてるなら尚更気になりますしね😢
    美容師さんは歳が近い方でしたか?
    私はひとまわりほど上の方で、おばさまとかにはこんな対応しないのかなぁとかも思ったりしました😥

    そのような言葉も当然なく、急に子供連れてきてこんにちはしてねって挨拶はありいつも通りかと思いきや、
    お熱で保育園行けなくてね〜って普通に席座ってました😥
    いやせめてマスクして熱あるけどここに座ってていい?とか聞いてよーと思いました😣

    • 6月12日
  • ママリ

    ママリ

    私の方は6歳くらい年上の男性でした😂
    年上だけどそんなに離れすぎてないって感じです!

    ままりさんの方はてっきり同じくらいの年代かと思っていたら、まさかの一回り近く年上でしたか😱💦

    突然の発熱申請はびっくりしますね😳

    ぜひ一度新しいサロンでストレスない施術を受けてください😭✨✨
    ゆったりと落ち着いた雰囲気のところがあるはずです🥺

    • 6月12日
  • ままり

    ままり

    私のとこも男性でした!
    男性の方がこんな感じになりやすいのですかね😅
    ひとまわり上でこの対応はさすがになぁ〜と思いましたもん😂

    次回一度近くの気になるところに行ってみます♬
    満足したらもう思いきって通うのやめようと思います!!
    相談や愚痴を聞いてくださり、ありがとうございました😭✨

    • 6月12日
ゆかちゃん

私も12年通った美容院を最近変えました!
理由も似た感じで、何も言わなくても好みが分かってるのは楽だけど、シャンプーもてきとうだし、カラーするときのブラッシングがすごい引っ張ってきて痛いし、最終的に変えようと思ったのが、希望したカラーと全然違う色になったことです!
数日で色落ちるからって言われたけど、全く落ちず、職場でも言われ、ママ友にも言われ。
熱がある子を預ける人がいなくても隣りに寝かせては非常識だと思います!

  • ままり

    ままり

    そうなんですよね、、楽なんだけど仲良いからこその適当さ?が気になりますよね💦
    やり直してとも言えないし😰
    ブラッシング引っ張ってくるの嫌ですよね😢
    周りから言われるほどに違ったんですね…それは不愉快ですね😣

    ですよね、、熱の子の出来事以来、もうないかなぁと思ってます😢

    • 6月11日
  • ゆかちゃん

    ゆかちゃん

    やり直しては言えなかったです😢
    頭が動くほど引っ張って来て、他のお客さんにもやってるのかな?やってたらやばくない?と思ってました😅
    ブルーブラックを希望したら水色になってブラックないんだけどって感じでした😵
    変えてからは合う人に会って、接客もカラーやカットのやり方もこんなに違うんだって驚いてます☺️
    12年通った所は遠かったので、近くにいい所があって良かったです😆

    • 6月11日
  • ままり

    ままり

    頭が動くほどって絶対痛いのわかるのに何でそんなことするんですかね😰
    ブルーブラックと水色って全然違いますよね、、
    ブラックないと派手すぎますし😭

    変えてよかったと思いますか?
    私もそもそも通ってるとこ遠くて、近くに良さそうなとこがあるのでめちゃ迷っています😥

    • 6月12日
  • ゆかちゃん

    ゆかちゃん

    仲良すぎて遠慮とかなくなったんでしょうね😅
    しかもパステルっぽい水色で最悪でした😱

    私は良かったです!
    1回気になる所に行ってみたらいいと思います!
    それで今まで通ってる所の方がいいなと思ったら戻ればいいですし☺️

    • 6月15日