
コメント

🫶🏻
特に気にならないです🤔12週だとまだこんな感じだと思います!2人目10週のエコーが同じ感じでしたが成長と共にすっきりしてました☺️

はじめてのママ
第1子、第2子共にNTを指摘されました。
全てのエコー写真を保存してるので心配するNTの形は良く理解しているつもりです。
画像を見る限り首のNTは無いように見えます。
NTって胎児の周りにクッキリ映るので…思い過ごしだと思いますよ
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
不安や心配ばかりが先走ってしまいますが、詳しい方に回答頂けてひとまず安心しました🥲
ありがとうございました🙇♀️🙏- 6月11日

なつママ
わたしは出生前診断をうけたのですが、NTは資格をもっている医師にしか正確に測ることが出来ないそうです。
このエコーでは分からないと思います。
わたしもNTを測ってもらうのに10分以上かかったので。赤ちゃんの動きでは、数時間かかることもあるそうです。正確な角度と位置ではないと測れないそうですよ。
このエコーでNTは分かりませんが、すくすく育っていると思います😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そうだったんですね🫢何も知識がなく、不安や心配ばかりが先走ってしまうので、そういった実情がある事を聞けて良かったです🙇♀️
お互いに、すくすく育ってくれる事を願うばかりですね☺️☘️- 6月11日

ママリ
第一子の時も、今回の妊娠でも出産予定の病院とは別の専門医に診てもらいました。
このエコーは首の浮腫や鼻骨などを見ることができる機械で撮られたものではないです。
NTは誰にでもあるものなので、ゼロということはないです。写っていないだけだと思います。
14週だと時期的にもうNTは消えていくので信じるしかないですが、上の方が書かれていることが不正確な情報に見えたので、一応コメントしました😣
変に不安にさせてしまったらすみません💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
調べていると、いつどの時期になっても、色んな意味で安心できるものはないんだなと痛感しています。
わざわざコメント頂けて本当に嬉しいです。ありがとうございます☺️
お互いに、元気な赤ちゃんが生まれて来ますように🍀*゜- 7月2日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
何もかもが初めてで、どうしても他の方と比べて不安が勝ってしまうので、"同じ感じ"と聞けて凄く安心しました😭