※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

子宮内膜症の方、産後はどうですか?元々かなり痛みの強い子宮内膜症で数…

子宮内膜症の方、産後はどうですか?
元々かなり痛みの強い子宮内膜症で数年間ピルを服用していました。
妊娠希望の為辞め、妊娠して産後の生理が再開しました。

元々過敏性腸症候群でお腹を下しやすいのですが
産後の生理は生理痛というよりお腹を下してばかりいて
それがつらいです💦
出血量は産前より少ないのですが、とにかく腹痛が
ひどくてトイレに篭ることが多いです😭

細々と母乳もあげているのですが、授乳中はピルは
飲めないですよね??前まではフリウェルU LDを飲んでいました。

今はロキソニンと下痢止めを飲んでいますがいまいち効かなくて😭
同じ様な方どうしていますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

子宮内膜症で妊娠するまで10年ぐらいピル飲んでました!
産後、中々生理が来ず…1年半後ぐらいに生理、ピルを再開するも合わず(前に飲んでたものでは無いやつになって)、ピルではないホルモン剤飲んでます‼️ジェノゲストってやつです。不正出血もなく痛みもなく快適です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ジェノゲスト、昔ピルより先に勧められた事を思い出しました!
    けっこうお値段が高かった印象です。。。
    ピルと何か違いはありますか??

    • 6月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ピルは1日1回ですけど、ジェノゲストは朝晩なので飲むのが面倒で忘れそうになります💦
    ピルより高いかもです‼️
    ピルでもジェゲストでも生理痛はないし、私的には変わらないかな?と思います!

    • 6月14日
deleted user

同じ状況でめっちゃわかります🥲

授乳中はピル飲めないですね😭
私も授乳中なことと次の妊娠も考えているのでピルを飲まずに過ごしています💦

私も産後はPMSで生理1週間前から始まりそこから排卵日頃まで約3週間お腹が痛いのが続きます😭
同じくただお腹が痛いだけでなく便意も伴う(私の場合は必ずしも下痢になるわけではないですが、下痢の時みたいな便意がずっと続きます)のでよくトイレに篭ります!

私の場合は生理痛対策で処方してもらっている漢方薬とロキソニンで何とかしのいでますが基本諦めモードです😞
どうしても酷い時は近くに実家があって母親が基本いるので母親に見てもらいながらゆっくりトイレに篭ります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり授乳中はピル飲めないですよね💔
    次の妊娠も考えていない訳では無いのですが、もう少し先を希望していて、それまでピルを飲むか排卵が戻るまでに時間がかかるのでこのままか悩みます💦

    トイレ篭るほどの痛み一緒ですね😭
    外出予定があると本当に不安で🫤人とも会いたくないです✖︎
    やっぱりロキソニンじゃ効かない時もありますよね。
    近くに見てもらえる人がいなくて困り果ててます😅

    • 6月14日