
コメント

退会ユーザー
大丈夫大丈夫〜!🙆♀️
立ったらもっとごつんごつんしますが大丈夫です✨
座ってたならそこまで高さないですし!

ゆー
先生が言っていました。
自分から転ぶのは問題ないと。
落ちるじゃないから!
目線が合うなら大丈夫かと思います!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!良かったです😭
目線もあって元気に遊んでるので大丈夫そうです!ありがとうございました✨- 6月11日
退会ユーザー
大丈夫大丈夫〜!🙆♀️
立ったらもっとごつんごつんしますが大丈夫です✨
座ってたならそこまで高さないですし!
ゆー
先生が言っていました。
自分から転ぶのは問題ないと。
落ちるじゃないから!
目線が合うなら大丈夫かと思います!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!良かったです😭
目線もあって元気に遊んでるので大丈夫そうです!ありがとうございました✨
「おすわり」に関する質問
6ヶ月で1人でおすわりしてもう安定してるし、昨日ソファでつかまり立ちをしました。奇声も発するし常にうーうーってて、ほんとに落ち着きがないというか、ハイハイで部屋中も移動しまくってます。 他の6ヶ月の子見てると…
まもなく11ヶ月になるのですが自分でおすわりをしようとしません… 後ろから支えたら何とかって感じなんですけど💦 お座りに興味が無いのでしょうか💦 同じ経験の方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします🙏
もうすぐ8ヶ月の子が手首をくるくる回します。 もうすぐ8ヶ月になる娘がいるのですが、何かを持った時、何も持っていない時など頻繁に手首をくねくね?くるくる?しています。 現在は、寝返り、飛行機ポーズのみできま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
良かったです😭💦
泣かないと心配になりますがこれからもっと増えますよね!😳
心臓持つでしょうか😂
コメントありがとうございました✨