
コメント

ママリ
その子次第というのもありますが、まだ睡眠が安定しない時期なんだと思います💦
ですがキツすぎますよね😭
あとは新生児のうちから薄いおくるみで巻いてだっこして寝かせると落ち着いて寝られるとも聞きました!
また、習慣化すれば大きくなってきた時もタオルケットなどを巻けば寝るそうですよ!
ママリ
その子次第というのもありますが、まだ睡眠が安定しない時期なんだと思います💦
ですがキツすぎますよね😭
あとは新生児のうちから薄いおくるみで巻いてだっこして寝かせると落ち着いて寝られるとも聞きました!
また、習慣化すれば大きくなってきた時もタオルケットなどを巻けば寝るそうですよ!
「おしゃぶり」に関する質問
指しゃぶりを完全に始めました😱今までは指はちゅっちゅしてたけど、最近は完全に親指を見つけました🥹 やはり歯並びに影響しますよね?💦 何種類かおしゃぶり試しましたがしてくれません💧 指しゃぶりよりおしゃぶりなら卒…
おしゃぶりっていつ卒業しましたか? 今11ヶ月で下の歯2本、上のは1本生えてきてる状態です。 出っ歯になるから歯が生えたらやめたほうがいいと聞いたのですが、おしゃぶりがないと睡眠ができないのでなかなか辞めるタイ…
保育園の面談で、この子大変そうだから入園してほしくないな…と思われそうで心配です🥲 4月に1歳9ヶ月くらいで入園申込中です。 申込時の面談ではなく、申込完了後ほぼ内定が決まるであろう園に面談で呼ばれる流れの地域…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さき
コメントありがとうございます😊
まだうまく寝られなかったりするんですかね🥲
上2人はおっぱいあげたら寝るという感じだったのでミルクだとどうしていいか分からず💦
おくるみはずっと巻いてるので家でも巻いてあげたいと思います🥺