
主人の仕事で箕面市に引っ越しを検討中。新駅近くか小野原あたりで迷っている。街並みは小野原が好みだが、利便性は新駅が気になる。他のおすすめエリアが知りたい。
主人の仕事の関係で箕面市に引っ越すか検討しています。
大阪市内に行くことも多く、新駅近くにするか小野原あたりにするか迷っています。
新駅近くだと萱野小学校、小野原だと豊川南小学校になりますが、街並みは小野原がいいなと思うのですが利便性は新駅かなと思ったり…🤔💭
他におすすめエリアなどありましたら教えていただきたいです!
美味しいお店や買い物は徒歩で行けるのがいいなと思っていますが難しいですかね…🤔💭
- はじめてのママ🔰(生後4ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
以前、小野原に住んでいました🙆♀️✨駅からはかなり遠いですが、通勤などでも全く利用しなかったので全く不便を感じませんでした◡̈♥︎!車があるなら問題ないと思います🥹✨
ただ、もんのすごく金持ち地域ということ、教育には期待できないというてんで永住は諦めました😇

日月
小野原エリアでも住みやすいと思いますが、車がないとなかなかその辺りから動きにくいので それをどう思うかじゃないでしょうか😊
私としては、小野原でも買い物も困らないですし、レストランもいっぱいだから疲れた時に外食しやすそうだなーって思ってました😂
少し行けば阪急北千里、モノレール豊川、頑張れば千里中央くらいなら自転車行動範囲です。
習い事のことや、大きくなってからも鉄道関係が延びなさそうなことを考えて、我が家は車なしでも動きやすい新駅から比較的近い場所に家を購入しました。
女の子なので、高校以降の過ごし方なんかも視野に入れて考えられると良いと思いますよ✨
-
はじめてのママ🔰
ありがとうございます!
やはり車がないと不便ですよね、どこに行くにも車はちょっと面倒だなとかも思ってしまいます💦今が徒歩か自転車でも色々いけるので😳
いま候補が新駅の箕面阪大前のあたりなんですが、あのあたりは周辺お詳しいですか?
色々できたら便利になりそうだなと思っています😳- 6月13日
-
日月
そうですね😅バスは本数ある方なので、平日は近所だけで済ませられるのであれば全然不便はないと思います。
このあたりの人は電動の子乗せ自転車使ってる方が多いなぁって思います。でも自転車珍しくないので、むしろ当たり前くらいの感覚です😂
そして、まさにそのあたりに住んでます。
今もかなり便利ですし、千里中央にも萱野中央にも行きやすい場所なので延伸されるまでも困ることないと思いますよ😊
毎日自転車であちこち動き回ってます😂- 6月13日
-
はじめてのママ🔰
ありがとうございます!実は今日内覧に行く予定でして、そこだとたぶん萱野小学校になるかと思います😳評判とかご存知だったりしますか?
一部の萱野の地域が良くないと聞きちょっと心配ではありますが😭
箕面市の中では新駅がダントツ便利になるのかなと☺自転車で色々いけるならいいですね😁🌷- 6月13日
-
日月
わー!もう内覧終わっちゃってますよね💦あの辺りのマンションも戸建ても、グングン値上がりしてってますね🌀
治安は悪くないと思います。千里中央付近の新千里地区に比べれば、パチンコ屋もあるしその辺りをどう感じるかかな?とは思いますが、実際子育てしてる人も多い地域ではあります。
萱野の一部地域のことは、たぶん昔から住んでる人しか気にしてないんじゃないでしょうか🤔
私は気にしてないです。
あとは、今萱野小学校地域でも、もしかしたらお子さんが入学するあたりで新しく小学校ができるのでそちらの学校に通うことになるかもしれません。
今、習い事のお友達が萱野小学校に通ってますが、みんな本当に良い子ばかりなのでそこは安心できると思います。- 6月13日
-
はじめてのママ🔰
ありがとうございます!そうなんですね、新しく学校ができる予定なんですね!😄萱野小学校も安心できるならよかったです☺
パチンコ屋さん、御手洗にちょっと立ち寄りましたがやはり箕面だからか静かで綺麗なパチンコ屋さんでびっくりしました😆全く気になりません。
一部の地域のこともやはり昔からの人だけですよね、安心しました!ありがとうございます❤- 6月14日
はじめてのママ🔰
そうなんですね、ありがとうございます!
箕面市は教育に力をいれているとききましたが、期待できなかったんですね😭