※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
雑談・つぶやき

男の子2人のママです。将来のことを考えると、男の子が実家に帰ってこないのは寂しいと感じることがあります。笑顔が可愛い我が子には満足していますが、この気持ちを共有している人はいますか?

男の子2人のママしてます😊!

たまーに。本当にたまーに‥
パパ含め男3人👦🏻👶🏻👨🏻。

女1人で寂しいなとか虚しいな。
将来のこと考えると‥
男の子は実家によく帰ってこないなんて聞いたりするなー。
なんて思うことありませんか🥹?

我が子は笑顔がたくさんで可愛いですけどね🥹
こんなこと思う私だけですかね?😊

コメント

deleted user

我が家は男3人です!
夫も含めたら男4人😆✨

確かにそれはありますね💦
うちの夫は家族と仲良いので、毎週のように義家族に会ったりしていますが(マザコンではありません笑)
そういう自然と仲の良い家庭を築けたらなとは思っています✨


息子たちが巣立って実家に帰ってきてくれなくても、夫とのセカンドライフを楽しもう!と前向きです笑

  • もも

    もも


    返信ありがとうございます🙇‍♀️
    私の家も家族とは基本的に仲良いのですが‥
    自分自身が4人姉妹っていうのもあるかもしれません😂

    まぁ、何言っても我が子はとても可愛いので‥男の子育児楽しみます😊💓

    • 6月11日
ズボラまま🐷

わかります!!

女私だけじゃーん
寂しいなぁ
女の子いたら
大きくなって買い物行ったり
温泉行ったりしたいなぁ

て、夢だけ膨らみます😂

4人目は、産み分け予定です!笑
それでも、男なら諦めます😇

  • もも

    もも


    返信ありがとうございます🙇‍♀️
    すごーくわかります🥲
    将来のこと考えたら
    お買い物も温泉も‥
    里帰りの出産見たかったな
    など🥹って夢ばかり膨らみます!

    そうなんですね😊!
    まぁ、女の子に期待しつつ
    どっちでも可愛いですよね🥺
    頑張ってください!!

    • 6月11日
deleted user

私は息子たちが大人になってもずっと家に居られるのは困るし(😂)、元気にしててくれて時々連絡返してくれれば、まぁいいかなって思っちゃいます(笑)
温泉とかもひとりのんびり入れるし😁

私も子どもたちが巣立ったら夫と旅行とか行きたいです😊
今が忙し過ぎるし、夫が休みの日は子どもたちに取られちゃうし(笑)

でも、いざ息子たちが居なくなると寂しくなるのかもしれないですね😌

はじめてのママリ🔰

我が家も男の子二人いて、女は私一人😅今3人目がお腹にいますが、私から女の子が出てくるとは思えず男の子だろうなって思っています🤣🤣

産む前は女の子一人はいないと寂しいかなって思っていましたが、最近は年取ってからまた孫育てするの面倒くさいかもなんて思っちゃいます🙄💦たまーに会えるくらいで十分です🤣❤️

ひとり時間大事だし、仕事また始めたいし、そんな性格の私には男の子が合ってるんだなと思います〜🤣🤣