
コメント

(ت)♪︎
ランドの方が子どもが乗れる乗り物多いです!

めだまやき
お子さま向け感があるのはランドですが、8ヶ月だとベビーカーと抱っこ紐でずっとになりがちなので…シーもいいかと思います💡
シーだとマーメイドラグーン内にお子さま向けの土足厳禁エリアがあるので、そこでズリバイしたりハイハイしたりできます♡
室内なので、天候に左右されないのも梅雨時はありがたいなぁと思います🥰
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
マーメイドラグーンにそんなエリアあるんですか♡
何回も行ってるのに全然知りませんでした😂- 6月12日
-
めだまやき
あと、エレクトリックレールウェイとトランジットスチーマーラインはベビーカー乗せたまま乗車可能かつ、移動もできます🙆♀️- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ベビーカーのまま乗れるなんて👏
そういうの乗ったことないので、新鮮です🥰- 6月13日
-
めだまやき
雨でも、寝ちゃっててもそのまま乗れるのでいいですよ〜🙆♀️
エレクトリックレールウェイでポートディスカバリーまで移動したら、その真下がホライズンベイレストランなので、そこでお食事もいいかと思います🍽️
予約も比較的取りやすいレストランです。- 6月13日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!ありがたすぎる、さすがディズニー💗
レストラン情報までありがとうございます!
久しぶりのディズニー、わくわくしてきました💕- 6月16日

退会ユーザー
シーは階段とか坂が多いイメージです🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
たしかに😳
シーは階段多いですね!- 6月12日

ママリ
8ヶ月なら親が行きたい方で良いと思います😊
天気気にするならマーメイドラグーンがあるシーの方が良いかも?
ショー、グリ、ゆるい乗り物がメインだと思います😊
ママ友はスモールワールド4周したって言ってました笑
ランドのグリーティングスペースはエントリー抽選必要なとこありました🤔
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
スモールワールド私も大好きなので、何周でもできます♡笑
まだエントリーなんですね😭- 6月12日

mama(☺︎
周りやさすさを考えてランドの方がおすすめです!!
アトラクション系も8ヶ月のお子さんならランドの方が比較的鑑賞系のアトラクションが多く楽しめそうです☺️❕
ランドもシーもショーは今も抽選みたいです!ただ初回公演だけは自由席になったりしてます!!
グリーティングはランドは抽選でシーは並べば撮れるみたいですよ!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
子どもいない時はシーばっかり行ってたのでランドの記憶が薄れてて😂
ショーも抽選なんですね😳- 6月12日

ままりーの
8か月なら大人が行きたい方に行きます😊
それくらいの月齢時はシーでグリーティングやショーメインに動いていました!ランドよりシーの方がミキミニの待ち時間少ないので。
抽選はランドの入り口付近?はやってたと思いますが、それ以外は基本並べば会えます💡
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
シーの方が待ち時間少ないんですね😳- 6月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
やっぱりそうなんですね🥺♡