
お子さんと遊ぶアイデアに悩んでいます。サッカーやゲームに飽きたようで、新しい遊びを探しています。参考にさせてください。
年中くらいのお子さんのいる方、お家遊び何してますか??
サッカー、ポケモン、ゲームが好きで、
家にいればタブレットでゲーム、テレビでポケモン観る、でもそれらも時間制限してるので、それが終われば「ひまー!」と言って家の中でボール遊びし始めたります😵💫
前まではトミカやプラレール、パズル、LEGOしたりしてたんですが、もう飽きてしまったようで、、
参考にさせてください!
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
うちの年中男子もSwitchでゲーム(ゼルダの伝説)、アマプラ(トムとジェリーがお気に入りです)…、くらいで、気が向けばパズルしたり、通信教育のシール貼りをやる程度です😮💨
好きだったLEGOも飽きたようなので、しまっちゃいました🌀
後は私に折り紙の手裏剣を大量に折らせて投げて遊ぶ…ですかね(覚えてもらいたいです)
上の小学生と夫もゲーム好きなので、プレイしてる間も観てる事がかなり多いですね👀
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
心の声、めちゃくちゃわかります🤣我が家も紙飛行機とか手裏剣とか私に折らせて自分はやらないです笑いや、そこ自分が折って時間稼いでよって思っちゃいます😅
うちもSwitch欲しがってますが、まだないです🙈
なので、YouTubeで実況?みたいなやつ見てやってる気になってます😂
やはりこれくらいの歳になると、お友達と遊んだりゲームしたりっていう方に興味がシフトしていくんですかね💭