息子は2年生で発達障害があり、普通級にいますが、来年以降の進路が心配です。支援級に進む可能性もあるとのことで、学校への出席や勉強についていくことが難しくなった場合に進めたいと考えています。
発達障害の息子がいます
2年生です
今は普通級にいます
とりあえず今年は普通級でみたい
と言われています。
空気が読めない発言なども
本人もあまり気にしてないからと
でも来年以降はわからない
小3で勉強も一気に難しくなる
みんな心も体も成長するから
周りとの違いに気づくかもしれないと
やっぱり小3なんですかね
そこから支援級に行く子って
いるんですかね😢?
二年生の間も
学校にこれなくなる
勉強についてこれなくなるがあれば
支援級を進めたいと言われてます。
- はじめてのママリ🔰
コメント
チックタック
うちの息子は軽度知的(外れそうです)の自閉症で
多分先生の話した言葉の一部を抜き取って1人で話し出してしまうだろうと私は予想してて
精神科の方でも普通級は難しいと思うと言われてます
がみんなと同じようにやって見ることは息子の成長にも多少響いてくれて大切だと思うのでうちは小1は様子見で普通級予定
それを見て2.3年生で無理そうだなと思ったらその時点で支援級に変えようと思ってます
わたしは知的なしの自閉症でADHDと学習障害があり
症状はかなり酷く
絶対支援級に居なきゃならなかったタイプでしたが時代的(20代ですが)にそういうのはなく
周りとの違いに気がつくこともなかったです
ただ裸足で廊下を走り回って
授業抜け出して走り回って職員室に駆け込んで教頭先生に教室まで連れてってもらって
癇癪を起こしては廊下で泣き叫んで寝転がって
という感じでした
初めて人の言葉で恥じらいを持って傷ついたのは小5の時に友達に臭いって言われた時です
夜尿症が小6近くまで続いていたので朝お風呂に入るのは日課でしたが
体を拭くだけの時もあり臭かったんだと思います…
それまではっきり負の言葉を言われることもなかったので
初めて恥ずかしいという感情がわいて
それ以来恥ずかしい、人と違うかもという感情が少しずつ湧き始め
裸足でいることが恥ずかしくなりました
ただ感覚過敏で履けなかったので卒業式だけ頑張って履きました😂
勉強もほぼしておらず興味もなかったです
自閉症の特性がかなり強く
興味のないものは覚えられなかったです
酷い話大人になっても自分の家やよく行く地域以外の区すら知りませんでしたし
東西南北を覚えたのは最近です🙄
中学校にあがると真面目な雰囲気についていけず勉強も身が入らないため不登校になりました
経験的にやはり
はっきり言ってやることも大切
自閉症はなかなか気が付かない
はっきり言われても分からないことがあるし
怒ってるって気がつくのも難しかったりする(気がついてもヘラヘラしてしまうしそれで誤魔化せるとさえ本気で思ってる)
私は息子が変なこと言ってたら
それ変だよやめた方がいいとはっきりと言います
気にしてないのは良くないことです
気が付かせてやらないと後々大人になるまでに本当に困るんです
わたしはそうして何度も人を傷つかせてきました
当時の私は言われても分からなかったと思います
でもそれを繰り返してればわかるようになるかもしれない。
支援級も必要なら通わせて普通級に戻れても必要があればまた戻します
小学校のうちにしっかりと学ばせてルーティンを作らないと
小学校と中学校の大きい差にやられてしまいます
小学校は本当に基盤として大切で
そこをミスると中高が悲惨です
うちの子だけ
支援級
悲しいですよね
でも子供のためには
本当に本当に必要だと感じます
何歳からでも必要ならそこから通わせます
職場にどう考えてもADHDな子を持つ親がいます
私は何も言わないけれど
きっと微塵もそう思わず普通級に通わせてます
のちのち問題が出て手に負えなくなった教師から提案されるのかなと思います
聞いた話ADHDとしか思えません
もしかしたら知的なしの自閉症もあるかもです
親の寝てる間3歳で何度も1人で家を抜け出して
小一のいま教室を何度も脱走する
と笑って話してました😂
私と同じだ、やんちゃだな〜みたいな気持ちで笑ってるんだろうけど
親が無知でこんなだと子供は自分の違和感に気づいてから苦労するだろうなと思いました
違和感をもって1人で悩む前に
親が適切な時期に適切な言葉や態度で子供に教えてあげないと
子供はとても困ることになります😢
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちはADHD.ASDなのですが
一年生のときは
理解のない先生で
怒鳴られまくり
学校にいけなくなりました
2年生になってからは
理解のある先生で
あまり怒られないみたいで
少しお喋りが止まらなくてもスルーもしてあげる
でも空気が読めてない発言は
今空気読めてないよ!と
しっかり指摘は
してるみたいです🤔
ただ気にして
学校にこれなくなる
がないから
今はこのままで
いいんじゃないかな?と
担任の先生には言われました🥺
1.2年くらいから
支援級にいくのは
よくききますが
3年からってどうなんだろう
と思ってしまいました🥲
でも必要なら
いつからでもですよね😭
先生から支援級の方がと
言われたら
支援級に移ろうと思います!
チックタック
もしかして前に1度ここで相談されてますか?
前に、理解ない先生のせいで学校に行けなくなってしまったという投稿を見かけたような気がします🥲
いまは良き先生でよかったですね
わたしは小一は一切怒られずむしろ甘やかされてました
だから余計拍車がかかったというのもありました
小3のころ担任にビンタくらいましたが
それでも私は何がダメかなんでやめなきゃ行けないかなんて
理解出来てなかったです
ただ痛かった、謝られたあと先生泣いた、私が泣かせた
くらいしか未だ覚えてないのです😭
怒るのは先生間違ってるけど
叱るというのはやはり大切で
今の先生は度が過ぎてる時にしっかり注意されてるようなので
よかったですね🥺
でも3年生にあがって担任が変わるとまたどうなるかわからないですし
先生によって子供が変わってしまうなら、相当やばい先生じゃない限りやはり普通級としては馴染めていないのかと思うので
支援級を週一とか
それくらいから始めてみてもいいかと思います
聞いた話ずっとじゃなくて週一の人もいると聞いたので…
それで息子にどちらが楽しい?頑張れそう?と聞いて選んでもらうのでもいいのかなと思います
これは2年生の終わりから始めてもいいかもしれないですね
選んだ方に3年生からというのも良さそうです